横浜でクロコダイル/ワニ革の長財布を購入するなら馬車道今井で

「後世に受け継がれるクオリティー」
馬車道今井定番クロコダイル/ワニ革
ラウンドファスナー長財布

馬車道今井と若き職人がクロコダイル/ワニ革のクオリティーと仕立て力に拘り続けたクロコダイルラウンドファスナー長財布。今井の品質の拘りに職人が自身の日々進化する技術力を見事にこのラウンドファスナー長財布の中に魂を込めるかのように施してくれました。
世にこれ以上の技術で作られたクロコダイルラウンドファスナー型長財布は存在するだろうか。作製した私自身が感動するクロコダイルラウンドファスナー長財布。長財布のクオリティーで本物を求める方々にメゾンブランドのクロコダイル長財布を超えてる、とありがたい評価を頂くようになりました。勿論その自信をもってこのクロコダイルラウンドファスナー長財布は提供させて頂いています。

『ヒマラヤ ポロサスクロコダイル』

ヒマラヤポロサスクロコダイル

クロコダイル最高級品種のポロサス/スモールクロコダイル。
中でも圧倒的希少性でクロコダイルの頂点に君臨する「ヒマラヤクロコダイル」を使用し、国内最高手縫い仕立て技術で作成されたラウンドファスナー長財布。
最高等級1級に指定されたポロサスで当店定番ラウンドファスナー長財布の中でも特に別格の存在感を誇る長財布です。

『藍染クロコダイルポロサス』


藍染クロコダイル/ジャパンブルーとして日本が世界に誇る伝統染色技法の藍染めを施したポロサス/スモールクロコダイルの長財布。
自然の藍を使用し、染料に漬けて空気に触れさせる酸化作用により青みが生じる。
この工程を何度も繰り返し手作業で染を重ねていきます。
非常に手間のかかる染色方法ですが革の芯まで染料が浸透し奥行きを感じる重厚な色合いが実現。
他のブルーには代えられない魅力があります。

 


『ヌバック加工クロコダイル』


拘る男性をときめかせてやまないヌバッククロコダイル
上面を削り、表面を毛羽立たせることで独特の表情を出すヌバッククロコダイル。
スウェードやベロアのような表情と質感があり、黒の染めが芯まで浸透しているため他のクロコダイルと比べ物にならない程の重厚感と色の深みがあります。

期待を裏切らない迫力と重厚感。
当店のクロコダイルの中でも特に人気が高いヌバッククロコダイルはこれまでに非常に多くのお客様に喜んで頂いています。

 


『墨染クロコダイル』


国内クロコダイル専門鞣し工場の特殊な技術を用いて墨で染を施した、異彩を放つナイルクロコダイルの長財布。
墨染独特の色むらが唯一無二の重厚感と存在感を感じさせます。
マットな落ち着いた表情があり墨染独特の色むらが唯一無二の重厚感と存在感を感じさせます。
天然素材と特殊な染色により個体により表情や色むらは異なり、まさに一点物の長財布です。

大判サイズ↓↓


クロコダイルの中でも特に貴重な、鞄用サイズの墨染クロコダイルを使用した圧倒的所有感を満たす長財布。
ラージサイズでしか味わえない表に現れる大判の鱗の並びは目を惹く迫力があり、他には代えられない一点物の長財布に仕上がりました。

 


『ナイルクロコダイル』


男性から圧倒的な支持を得る当店定番色のナイルクロコダイルのネイビー。
程よい艶感と色の深みがあり、洗練された高級感があります。


重厚な雰囲気を醸し出す深みのあるダークグリーンのナイルクロコダイル。
鱗が細かく、一つ一つが均等な大きさで等間隔にきれいに整列しており、これ以上は無いと思わせるほどの美し過ぎる鱗模様と発色、程よい艶があります。

 


『ポロサス/スモールクロコダイル』

ポロサス ディープネイビー

黄金比に喩えられるほどその細かく美しい鱗の並びで魅了する、クロコダイル最高級品種のポロサスのディープネイビーを使用した一点物の長財布。
深みのある色合いで程よい艶があり重厚感はもちろん、上品で洗練された高級感があります。
ポロサスを印象付ける横腹の丸い鱗もまた美しく上品で高級感を引き立てています。

ポロサス カーキ

黄金比に喩えられるほどその細かく美しい鱗の並びで魅了する、クロコダイル最高級品種のポロサスのカーキを使用した一点物の長財布。
正方形の鱗が美しく並び、ポロサス独自の横腹の丸い鱗も入り、ポロサスらしい上品なお財布に仕上がっています。
艶を抑えたマット仕上げのポロサスで落ち着いた表情があり、奥行きを感じる深いカーキ色が重厚な雰囲気を醸し出します。

ポロサス ブラック

ポロサス コニャック

ポロサス ブラウン


商品詳細、ご購入はこちら


手縫い職人「龍」シリーズ

薄く上品なクロコダイル二つ折り財布や名刺入れも

詳細はこちら


クロコダイル財布を仕立てる
職人技術の拘り

~他との違いを実感する圧倒的な内側~
「技術の粋を追求した仕立て」


通常、財布は薄さを出すために内側に合皮や生地を使用しますが本商品は内側には生地、合皮等一切使用せず、イタリアの牛革を全てに使用しています。
イタリアの革の中でも高級革として知られており、表革として使用されるほどの質の高い革です。

ステッチ部分(外側の縫い目)は縫製前に糸を通す細かい無数の穴をあけ、その穴に沿って糸を通していく手縫いで仕上げています。
この手縫いにより繊細な作業技術と膨大な作成時間を要していますが、ここまで拘ることにより仕立てのクオリティーと縫製がより安定し、耐久性がとてつもなく上昇します。

内側仕様

カード 16
小銭入れ 1(ファスナーYKKエクセラ)上げ底になっているので小銭が取りやすいです
マチポケット大(札入れ)2
マチポケット小(札入れ、領収書入れ)1
マチなしポケット(領収書入れ)3
(内側の仕様は全て同じです)


後世に受け継がれる長財布へ
「最高の革に最高の職人技術を」

馬車道今井の自信作のラウンドファスナー長財布。
クロコダイルのクオリティーは勿論ですが、この財布の一番の拘りは「仕立て」です。
第一作目の出来上りの時「僕の技術の粋です」と言って納品に来て頂きました。
内装はオールレザーに拘りとても繊細で美しい仕上がり。
この仕立てで完璧と思っていましたが今回の作成の打ち合わせの時に職人から「もう一手間手縫いの技術を加えどこにも非の打ちどころがないものに仕上げたい」と言う申し出。
拘るからゆえの技術の追求、職人魂と言うのでしょうか。その言葉にはこちらも緊張が走りました。


その技術に見合うようにクロコダイルも最高級を厳選。
これが馬車道今井 究極のラウンドファスナー長財布。
手に取っていただければ他のどの財布でも味わえないクオリティーに感動していただけます。
きっとこの財布の存在が自身の価値を高め、長く寄り添うようにお使い頂けます。
まさに半永久的に使える、後世に受け継がれる長財布に仕上がりました。


クロコダイルの一番高級な腹部位のみを使用



この様にクロコダイルの一番高級な腹部位のみを使用し一匹から一つだけ長財布を作成しています。

一枚の革から無駄なく2個3個と作る事も出来ますが、今回はお腹の一番高級な部位だけを使用しました。なぜなら、職人の腕が最高級だからです。高級なお寿司屋さんの腕の良い板前さんが選りすぐった新鮮な魚を握るから、とても美味しいお寿司になる様にどちらかのクオリティーが落ちるとバランスは崩れます。


エキゾチックレザーの王様ワニ革の厳選はどんなふうに?

ワニ革を専門に扱っている革屋さんに出向き、色々な色や種類を見せて頂き、今回選んだのはグレイ仕上げのワイン色のワニ革。厳選した中で、この3枚から、また厳選。フの出方や傷、表情、光沢。どれが一番いいかな。。。じっくりと真剣に、でもあまり時間はかけず、やっぱり最後はワニ革から出るオーラを直観に感じたワニ革に決定します。

ご購入はこちらから

馬車道今井クロコダイル専門ページはこちら


当店が自慢できる職人の拘りと技術力とは

このラウンド型ファスナー長財布を作る若き職人ジャック。馬車道今井がリスペクトする職人の一人です。
当店がお願いする職人の中でも彼の技術の細やかさ、シャープさ正確さ、そして妥協なき完成度。
よく彼が口にする「作るからには作る」その言葉にはいつも覚悟が感じられます。完璧を求めるからこそなかなか作成のOKは頂けません。
もちろんこちらも彼に仕立てて頂くのには当然クオリティーの高い商品でしか仕立てのお願いはしません。だからいつも真剣勝負です。
何度かお願いしてやっと作成する事をOK頂いたこのラウンド型ファスナー長財布。サンプルをお店に持って来てくれた時の第一声は「僕の技術の粋です」と。。。
最初に見せて頂き手に取ったときは静かな感動でした。シンプルでシャープ、持った時の重厚感、温かみ、そしてこの薄さの中の収納力と見た目のシャープな綺麗さ、そしてメンズっぽく表現されたデザイン力のすべてがパーフェクト。
どんな風に出来上がるのかドキドキでしたが期待以上の仕立て力と表現力と完成度です。爬虫類の表情をそれぞれうまく表現して、美しく輝かせる、財布を仕立てる技術力一つでこんなに表情が違ってくるのか。。とにかく出来栄えが素晴らしい職人ジャックの仕立て力です。

内装の革の拘り

内側に使用しているイタリア産の牛革です。表側の革は私今井が厳選しましたが、内側は構造上の問題もありますから、職人に厳選して頂きました。イタリアの牛革で、表革に使用する革を贅沢に内装に使用しました。

内装こそクオリティーの高さを物語ります

このシャープさ、お見事な作りです。技術の粋とはこの事。きっと誰もが出来る技ではありません。素晴らしい出来上がりです。よくぞここまでの完成度で作って頂きました。この薄さの中にこの大容量、表のクロコダイルのワイルドな表情からファスナーを開けると蝶が舞うかのような華やかさもあります。細部にまで細かな作業が丁寧に施されているのが一目で分かります。本当に美しい出来上がりです。

シャープさを出すためこんな風に手作業を施しています。

パターン枚数は50枚ほど。これを組み立てていきます。

クロコダイルの財布をお考えなら馬車道今井。まず他社と内装を比べてみて下さい当店の自信作です。

商品はオンラインからもご購入頂けます。

オンラインショップはこちら


お好みのクロコダイルでカスタムオーダーが可能

作成前の予約期間にご予約頂ければお好みのクロコダイルでカスタムオーダー頂けます。
当店の貴重で「面白い」豊富なクロコダイルの中からあなただけの一枚をお選び頂けます。
詳細はこちら

店舗情報

馬車道今井



〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54 馬車道会館ビル1F(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日  その他の休日 年末年始 お盆休み
メールでのお問い合わせはこちら

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
QRコードから友だち追加↓

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、
ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前にお電話又はメール、LINEでお問い合わせ下さいませ。

instagramで日々情報更新中!!

Facebookにも情報を投稿しています。

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井ホームページはこちら

オンラインショップはこちらから

クロコダイル専門ページはこちら