細身の体の方にレザーパンツも
オーダーメイドしますよ
こちらはいつも来て下さるキャシャな体のKさん、昔はもっと体重があったけれど、痩せた自分に合うサイズのレザーパンツが探してもない。
このレザーパンツは以前着ていたもの。このレザーパンツと同じのが作れるならオーダーメイドしたい。そんな話から、今回レザーパンツのオーダーメイドをさせて頂く事になりました。
痩せてる方は羨ましい様に思えますが、細い方は細い方で、市販のレザーパンツではサイズがなかったりしますね。逆もまた同じです。
そんな悩みを馬車道今井はレザーのオーダーメイドで解消させて頂いています。
今回のレザーパンツのオーダーメイドもとても満足して頂き喜んで頂きました。
レザーパンツもご自身の体に合わせて、オーダーメイドいたします。
シーチング作成
お店で体の採寸をしてそれを元にこのようなシーチング生地で一度サンプルを作成します。今回は私物のレザーパンツがありますが採寸は必ずします。
そして今回は一度の作成でピッタリでした。時々若干サイズが合わなかったりしますがその場合はそのサンプルから微調整します。そして体にちゃんと合ったところで本番を作ります。大体二回も作ればピッタリあいます。
裏地の色選び
裏地の色もカタログから選んで頂いています。
出来上がり!
サイズもぴったり。
後ろ見ごろウエストもジャストフィットしています
履き心地も良いと喜んで頂けました。
裏地の色にも拘りました。
白には紫
今回もドキドキでしたが、とても喜んで頂きホッとしました、Kさんいつもありがとう。
そして3本目は茶色で
二本オーダーメイドさせて頂いたレザーパンツがとても良かったからと、もう一本オーダーメイドしたいとおっしゃって頂きました。今度は茶色です、お店にある革の色見本から色を選んで頂き、それを元に工場に革を探してもらいました。
選んだのはこの茶色い牛革です、この牛革は部位によって色の濃淡があるので、一枚の革を見て頂く事にしました。とても大きな牛革ですね。色の確認はいつも外の自然光でします。とても綺麗な理想の色だと気に入って頂きました。この革でもう一本オーダーメイドしますよ。裏地の色はお任せ頂きました。出来上がりのお楽しみ。。。笑。。今から作成開始です。今度も気に入ってくれるかな。。
手配した牛革はこんなに大きい、Kさんもびっくりされてました。そしてこれだけ大きくても革は部位によって傷が多かったり色むらもあったりとしますので、使える部位は少ないのです。
実店舗&オンラインショップ情報
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356
営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日 11時~18時
月曜日定休日 その他の休日 年末年始 お盆休み
オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/
フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi