馬車道今井では革職人を正社員募集しています

「工房立ち上げにあたり革職人を正社員募集」

日本初メゾンブランドを支える鞄、財布の職人を募集
馬車道今井ではビスポーク店やビスポーク職人の元で修業した職人を募集しています。

馬車道今井が目指す職人の地位向上

安価な値段先行の物創りが当たり前になってから、革業界は衰退の一方。
せっかく素晴らしい技術を持っていても続けたくてもやめざる負えない職人達の現状。
日本の古くからある革業界、鞣し工場、染色専門工場、町工場の技術者。
本当に素晴らしい技術を持っているのに売り手側から低工賃を強いられるから希望する若い人もおらず続けられない。後継者もいない。
それが今の革業界の現状に思います。

私達馬車道今井が今取り組んでいることは、高い技術を持っている職人を評価し、それに見合った適正価格で安定して販売するという事です。私達は職人の賃金を値切る事は一切いたしません。
確実な技術で仕立てて頂いた技術を元に上代が決定していきます。勿論それぞれの職人には最高のパフォーマンスをして頂きます。買って頂くお客様にもその技術力を分かって頂きます。
そしてその価値の分かるお客様に丁寧にお仕立てした作品を一点一点お買い上げ頂くのです。作る過程にもストーリーがあり職人の技術にも大きくスポットライトがあたり、そして革職人の地位の向上につなげていきます。

私達今井が目指すものは価値ある商品の適正価格販売と革職人の地位向上、業界全体の底上げです。

日本初、信頼のあるメゾンブランドへ

草履店から始まった今井は明治23年から馬車道と共に歩んでききました。育てて頂いた馬車道商店街に恩返し、馬車道の地域活性化に貢献出来るブランドを目標にしてきました。馬車道と言えば今井、今井と言えば馬車道と言って頂けるブランドです。そしてこれからは馬車道を掲げて日本初のメゾンブランドを目指します。
革の素材は国内で調達できる最高級の革を一枚一枚厳選しています。この厳選した革を丁寧にクオリティーの高い技術で仕立て上げて欲しいのです。
出来上がり全てのクオリティーに拘るからこそお客様の信頼を頂きブランドが支持されています。日本のだれも目指さなかったメゾンブランド、今井は挑戦します。

日本のブランドがいまだ成し遂げれていない信頼あるメゾンブランドになるのには技術力が必要なのです。
馬車道今井にあなたの持っている技術を提供して下さい。「今井の職人」と言われると一目置かれる、そんな地位向上。一緒に革業界の向上と日本一のブランドを目指しましょう。

【求める人材】
国内海外でビスポーク店などで修業した経験のある方。
手縫いミシン共、財布や鞄の仕立てにおいて高い技術を持っている方を求めています。
(本職として長年の経歴がある方)

雇用形態
正社員(契約期間の定め無し)

試用期間
6か月(試用期間中の条件変更はありません)

就業時間
9:30~18:30(休憩時間 60分)
※時間外労働あり(週平均10時間程度)

休日・休暇
日曜日・月曜日(週休2日制)
その他、年次有給休暇あり(10日)
年間休日数119日

給与
月給38万円
※技術に応じて月額最大12万~28万円を追加支給
要相談 職人の頑張りには出来る限り応えたいと思っています。一緒に給料アップも考えていきましょう。

加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

勤務地
実店舗の近隣
jr関内駅 地下鉄関内駅 みなとみらい線馬車道駅 各徒歩3分

応募条件
国内外でビスポーク店や職人の元で修業経験がある方
手縫いやミシンを用いた高い技術を持つ方
職人としての誇りを持ち、日本一のブランドを共に目指したい方
年齢、学歴不問

応募書類等
・まずはお電話でお問い合わせください。

選考方法面接(予定回数2回)
作品を持参してください。
革を渡して作品を作成して頂く場合もあります。

その他詳しい情報はこちら

会社情報
株式会社今井
神奈川県横浜市中区住吉町5-54馬車道会館ビル1階


その他の募集人材(外注もしくは専属)

①ビスポーク店経験者、鞄や財布を仕立てられる職人
②革ジャケットや革コートなど革の衣料を仕立てられる職人、もしくは一点から仕立ての可能なメーカー
③拘りのある作品を作成しているメーカーやアーティスト

お客様のご要望に応じてフルオーダーにも対応して頂きます。
技術力に自信のある職人さんやメーカーさん、是非気軽に声をかけて下さい。
作品を実際に見させて頂いています。
募集は全国です。

直接お電話もしくはHPのcontactなどでご連絡ください。

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井HPはこちら

馬車道今井
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+月の最終日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)

馬車道今井HPはこちら

オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/

フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi

映画「マトリックス」をイメージしたフルオーダー超ロング革レザージャケットの完成

映画「マトリックス」をイメージした
フルオーダー超ロング革レザージャケットの完成





お客様の受け渡しの様子をYouTubeで公開中↓↓

今回のイメージは「マトリックス」 お客様からのご要望は「映画の革コートのようなシンプル・スタイリッシュ・クール・マッドなデザインをコンセプトとしつつ、コスプレ・舞台衣装・写真映えを意識した煌びやかさは求めず、自然に違和感なく日常生活へ落とし込んだデザイン」
お聞きした時から出来上がりがとてもワクワクとした オーダーになりました。
ご希望をお聞きしながら試着サンプルを作っていくのですが、モデルの様なスタイルの方なので、ボディースタンに針打ちしていくような、シルエット出しが出来ます。


一回目のサンプルから見事なラインが出ました。 微調整は、丈をギリギリまで長くする、ウエストをレディースにならない程度にどこまで絞るか、少しひびいていた背中のゆとり取り。
お客様のご希望も聞きつつ、入念に修正。 言葉で説明できないですが、フィッティングの職人ジャンは本当にその人の体に合ったサイズ感を出すのが上手いのです。
ジャンの長年培ってきた感覚で見事にその人その人に 合って、体系をうまくカバーしつつ綺麗なシルエットが出ます。
他の方にはまねの出来ない感覚の技です。 修正をしたサンプルは完璧だったので、これで本作成に入ります。
仕立てをするのは、もう国内でこの見事な仕立てが出来るのはこの人しかいません。80代の革縫製職人。
本当に毎回素晴らしい仕立て力で確実にミスなく仕立て上げてくれます。
手前味噌ですが、こんなスペシャルな職人と仕立てております。 そしてドキドキのお引き渡し。







ご試着頂いた時はその立ち姿に鳥肌が立ったくらい。 本当に映画のワンシーンを見ているかのようなオーラ。 素敵でした。 お客様からは「心の底から満足しており、恐らく今後も含めた人生の中で、これほどまでに愛着の湧く自分好みの服が手に入ることはないと思っております。 これからも大切に使わせていただきます。」 と、とても喜んで頂け自身のSNSにも載せて頂き、とても反響があったようです。 この度は私達の技術を信用して頂きお任せ頂き素敵な作品を作成することが出来ました。 お客様のスタイルもあってとても素敵なメンズレザーロングジャケットになりました。 心に残る一着をありがとうございました。

実店舗情報
馬車道今井HPはこちら

馬車道今井
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+月の最終日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)

オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/

フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi

レザーショップ横浜 馬車道今井>>