クロコダイルのベルト2023の新作入荷・馬車道今井

クロコダイルのベルトなら革1000年の歴史が生み出すイタリアの異彩を放つ背ワニ革のベルトでしょ


クロコダイルベルトメンズ

「いいものを長く使いたい」クロコダイルに拘りを持った方にはとても喜んで頂けています。
クロコダイルのベルトと言えば革1000年の歴史と伝統が生き付くイタリア、フィレンツェに工房を構えるpost&co。新作が入荷してきました。今回入荷したクロコダイルベルトは秋冬らしい新色や、バックルのお洒落なクロコダイルベルトも入荷しています。イタリアベルトブランドpost&coならではのクロコダイルの染色と背ワニの表情が魅力的なクロコダイルのベルトです。

人目を引くクロコダイルのベルトをお探しの方は是非ご覧ください。
もし今回の入荷分でサイズが無い方は年に二回、春と秋のサイズオーダー会でご注文下さい。クロコダイルベルトのサイズは75㎝~110㎝まであります。クロコダイルのベルトでここまでサイズがあるのも人気の一つですね。


2022秋冬最新作の紹介

クロコダイルの背中部位を使いグラデーション染を施した背ワニベルトになります。イタリアの職人が手作業で染めている為、例えば同じ赤に染めたとしてもグラデーションの表情は一本一本表情が違います。又そこがイタリアの染の技術の魅力でもありますね。日本国内では馬車道今井だけの販売になります。
クロコダイルワニ革背ワニベルト クロコダイルワニ革背ワニベルト

商品詳細はこちら

クロコダイルベルト3.5cm幅





ウェスターン風デザインバックルがお洒落な3.5cm幅のクロコダイルベルト。
カチッと上品に決めたスーツやジャケットからチラッと顔をのぞかせる対照的なクロコダイルの”いかつさ”が目を惹く一点物。

商品詳細はこちら

定番クロコダイルベルト

クロコダイルの背中部位のワイルド表情をシンプルに表現したクロコダイル定番の背ワニベルトです。色のバリエーションも豊富なので靴の色に合わせて何本も購入する方もいますね。クロコダイルのベルトを初めて使う方にもお勧めのシンプルなベルトです。高級感もありますので、スーツにも合わせやすいですよ。
クロコダイルワニ革背ワニベルト
クロコダイルワニ革背ワニベルトクロコダイルワニ革背ワニベルト

商品詳細はこちら

スーツに合うクロコダイルベルト

ネイビー色

ネイビーはベルトに限らず男性の一番人気色ですね、派手になりすぎずそして洋服に合わせやすいのがネイビー色です。スーツの色はネイビーやグレー系、茶系が多いですよね、なのでこのネイビー色はこの三色との相性がよく地味になりがちなスーツスタイルにアクセントを付けてくれますね。
クロコダイルワニ革背ワニベルト

ブラウン色

ブラウンは色の中では一番落ち着いた色ですので、クロコダイルのベルトを初めて購入する方には抵抗なくお使い頂けると思います。そしてブラウン色はどの色のスーツにでも合わせやすくクロコのベルトと言う事でオシャレ感が出て、茶色の色で落ち着いた印象になりますよ。最初の一本はブラウンが良いかもしれませんね。

クロコダイル背ワニベルト

黒色

やはり人気なのは黒ですね、クロコダイルベルトで一本は欲しい黒色。ビジネスは勿論フォーマルな装いにも合います。そしてなんと言っても品格を上げるのが黒色のクロコダイルベルトですね。どの色にするか迷う方はまず黒をお勧めします。

クロコダイル背ワニベルト""

なんといってもカッコいいバックル

国内でオシャレなバックルを探してもなかなかないものです。イタリアのバックルはなんでこんなにオシャレなんだろうかと、惚れ惚れします。シンプルなバックルでも厚みが程よくあったり、存在感がありますね。そして形のオシャレな物や日本では到底手に入らないと言うか作らないと言うか、本体の革がダメになってもバックルはずーっと使えそうですね。イヤ~かっこいい!
クロコダイルバックルクロコダイルバックルクロコダイルバックル

普段着コーディネイト

クロコダイルのベルトって派手でしょ?って思われがちですが。。いえいえとんでもない誤解です。オシャレに見せるためのクロコダイルベルトなんです。普段のベルトをこんな風にクロコダイルのベルトに変えてみて下さい。そうちょっと目を引くオシャレさんなんです。特に女性はこういうとこチェックしてますよ。チャレンジしてみて下さいね。

クロコダイルベルトクロコダイルベルトクロコダイルベルト

詳細、購入はこちら


本場イタリア フィレンツェの工房より
post&coのクロコダイルベルトの魅力とは

クロコダイルワニ革背ワニベルトクロコダイルワニ革背ワニベルト

【革1000年の歴史が生み出す異彩】
本場イタリアの革は日本の着物文化のように歴史が古く、日本の技術ではまねのできない高い染色、仕立て技術があります。
販売店の受注分のみイタリアの職人が一本一本手作業で作成。
天然素材のクロコダイルは一つとして同じものはなく、全てが完全一点物のベルトです。

【一辺倒な日本との違いは
いい加減なイタリア人気質】

そして日本国内産のベルトと大きく違うのは表情の違いです。
日本は良くも悪くも、生産する商品はサンプルと全く同じに作らないとB品扱いになり脚下されるので物創りが一辺倒になり、味気のないものになりがちです。
しかしpost&coのベルトはいい意味で少しいい加減なイタリア人気質がベルトの表情一本一本に現れるんです。それが面白味であり、あじのあるベルトに仕上がります。その様な伝統と技術、高いデザイン性を持って作られるのが post&coのベルトです。

デザイナーのシモーネ氏(左側男性)出演PR動画↓↓


オーストリッチやエイ革も人気です

オーストリッチ(ダチョウ)の脚にかけて現れるパイソンのような鱗を剣先にあしらい、足の革全体を使用した一点物ベルト。
鱗と本体部分のバイカラーが特徴的な迫力のある逸品です。
休日のジーパン、デニムにおしゃれな4cm幅サイズ↓
クロコダイルベルト クロコダイルベルト クロコダイルベルト

スーツにも似合う上品な3.5cm幅デザイン↓
クロコダイルベルトクロコダイルベルトクロコダイルベルトクロコダイルベルト
エイ革メンズレザーベルトエイ革メンズレザーベルト

プレゼントにもお勧め

ご購入はこちらから
post&coの商品一覧はこちらから


SALE対象商品はこちら


馬車道今井クロコダイル専門ページで詳しく紹介しています。こちらをタップ!!

何故post&coのクロコダイルベルトに拘るのか

馬車道今井がイタリア産のクロコダイルのベルトに拘る理由は日本国内には、これほど拘ったベルトメーカーがないからです。
特にpost&coのイタリア産クロコダイルのベルトは一本一本イタリアの職人による手作業で作られます。そして日本国内産と大きく違うのは一本一本の表情の違いです。日本は良くも悪くも、生産する商品はサンプルと全く同じに作らないとB品扱いになり脚下されるので、物創りが一辺倒になり、味気のないものになりがちです。その分、いい意味で少しいい加減なイタリア人気質がベルトの表情一本一本に現れるんです。全て表情が違う。それが面白味であり、あじのあるベルトに仕上がっています。


年二回の受注会(ズーム対応)

実店舗で春と秋に受注会をしています。受注会では、サイズ(75㎝~110㎝)や色、バックルのデザインもお選び頂けます。(納期は半年ほど掛かります)
ご来店が難しい方はズームで選んで頂いていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
詳細はこちら

クロコダイルワニ革背ワニベルト

店舗情報

馬車道今井



〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54 馬車道会館ビル1F(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日  その他の休日 年末年始 お盆休み
メールでのお問い合わせはこちら

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
QRコードから友だち追加↓

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、
ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前にお電話又はメール、LINEでお問い合わせ下さいませ。

instagramで日々情報更新中!!

Facebookにも情報を投稿しています。

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井ホームページはこちら

オンラインショップはこちらから

クロコダイル専門ページはこちら

横浜でクロコダイルのジャケット/コートをフルオーダーするなら馬車道今井で

お洒落なクロコダイルのジャケットやライダース、コートなど、どこでオーダーメイドしたらいいの?迷ってる方は馬車道今井で。

クロコダイルのジャケットやコートをオーダーメイドしたいけどどこでオーダーメイドしたらよいか迷ってる方、今井の拘りは国内タンナーから手に入るクロコダイルの最高級のクロコダイルを選びタンナーに一着分を加工してもらいます。つまり革からオリジナル。そして自分の好きなデザインで、自分に合ったサイズで、ご予算で、クロコダイルのジャケットやコートを完全フルオーダーメイドします。作る職人も革の匠といっても過言でないベテランの職人と一緒にオーダーメイドします。クロコダイルは高価な革、もちろん高価なもの。だからクロコダイルを厳選して丁寧にじっくりとオーダーメイドしていきます。慎重に慎重にお作りしているクロコダイルのフルオーダー。
大人の男達の為にワクワクするクロコダイルの一着をお作りします。
馬車道今井のオートクチュール、クロコダイルフルオーダーは「贅沢」かもしれませんね。

クロコダイルジャケット、コートオーダー

クロコはダサいデザインしかない。って思ってる方へ。

一般的に出回っているワニ革、クロコダイルジャケットやコートは確かにテカテカときらびやかで昭和な匂いのするものばかり。勿論そんなものは作りたくもありません。オシャレな既存の価値観にとらわれないクロコダイルのジャケットやクロコダイルのコートのデザインをお作りします。
オーナー様の為だけに、オシャレなクロコダイルジャケット&コート
を感性豊かなアーティスト達と確かな技術で、デザインからフルオーダーで
お作り致します。今までにない感覚のワニ革、クロコダイルファッションを提供いたします。
クロコダイルジャケット、コートオーダー

クロコダイルの革からオリジナル?

現在、衣類用のクロコダイルはなかなか手に入らないものです、馬車道今井では一着分をクロコダイルの原皮から選んで加工して作成しています。とても贅沢なつくりかたですね。出来上がったクロコダイルも見て頂き確認して頂いてから作製しています。
クロコダイルジャケット、コートオーダー

今回提案したのはなぜクロコダイルのモッズコートなのか

モズコートは1920年代の頃米軍の極寒地での防寒対策用に作られたと言われているコートの形です。
モッズコートの内側にはライナーを付け着脱で寒暖を調節してたようです。
欧米では1960年代頃からモッズコートがファッション着としてアレンジされて着られるようになり日本では1990年代からファッションとして取り入れられるようになりました。
そしてなぜクロコダイルレザーでモッズコートを提案するか?
そういう軍のものをモチーフとした洋服やファッション雑貨は流行り廃りがなく長く着用いただけるんです。
そして身幅にゆとりあるデザインですので、多少の体重の上減があっても気にせず着られるんですね。
そう、そんな拘る男性に勧めたいポイントでもあります。

フードも全てクロコダイルレザー/ワニ革の拘り

フードまで贅沢にクロコダイルを使用しました。
クロコダイルジャケット、コートオーダー
クロコダイルジャケット、コートオーダー
クロコダイルジャケット、コートオーダー

ポイントに使ったアザラシレザーの魅力

アザラシレザーはとても商品を引き立たせてくれるかっこいいメンズ向けのレザーです。
とても密集した毛の艶と光沢が美しく、刺さるような繊細な毛並も素晴らしい。
クロコジャケットオーダーに使用するアザラシ
実際に使ったのがこのアザラシです。つやつやで美しい表情です。
クロコダイルレザーを引き立たせるのにはとても相性の良いアザラシレザーです。
クロコジャケットオーダーに使用するアザラシ

フルオーダーの参考価格
全てクロコダイルを使用した場合(目安としてお考えください)
ジャケット300万円より
コート400万円より
価格は、クロコダイルレザーを何枚使うか、クオリティーによって違ってきます。
オーナー様のご希望のクオリティーとご予算に応じてお作り致します。
(ポロサスクロコダイルは別途料金になります)

オーダーの流れ

①ヒアリング
どんなデザインをお作りになりたいかじっくりお聞きします。
②デザインの決定
サンプルから選んで頂いたり、サンプルからアレンジしたり、一からデザインを起こしたりして、デザインを決めます。
③サンプルシーチングの作成
パタンナーによる採寸を元にシーチングトワルを作りサイズ感を確かめます。
④合皮でサンプル作成
シーチングを元に本物のクロコダイルレザーと
似たような合皮でサンプルをつくります。
⑤作成開始


対応できないサービス

反社会的勢力及び密接な関係を有する方のご利用


馬車道今井でクロコダイルの商品を購入、オーダーをお考えの方はこちらから
クロコジャケットのオーダーはこちら
最近の出来上がりはこちら
馬車道今井HPはこちら
クロコダイル一点物の財布はこちら

横浜でクロコダイル/ワニ革の長財布を購入するなら馬車道今井で

「後世に受け継がれるクオリティー」
馬車道今井定番クロコダイル/ワニ革
ラウンドファスナー長財布

馬車道今井と若き職人「ジャック」がクロコダイル/ワニ革のクオリティーと仕立て力に拘り続けたクロコダイルラウンドファスナー長財布。今井の品質の拘りに職人ジャックが自身の日々進化する技術力を見事にこのラウンドファスナー長財布の中に魂を込めるかのように施してくれました。
世にこれ以上の技術で作られたクロコダイルラウンドファスナー型長財布は存在するだろうか。作製した私自身が感動するクロコダイルラウンドファスナー長財布。長財布のクオリティーで本物を求める方々にメゾンブランドのクロコダイル長財布を超えてる、とありがたい評価を頂くようになりました。勿論その自信をもってこのクロコダイルラウンドファスナー長財布は提供させて頂いています。

『ヒマラヤ ポロサスクロコダイル』

ヒマラヤポロサスクロコダイル

クロコダイル最高級品種のポロサス/スモールクロコダイル。
中でも圧倒的希少性でクロコダイルの頂点に君臨する「ヒマラヤクロコダイル」を使用し、国内最高手縫い仕立て技術で作成されたラウンドファスナー長財布。
最高等級1級に指定されたポロサスで当店定番ラウンドファスナー長財布の中でも特に別格の存在感を誇る長財布です。

(税込)¥720,000- (予約受付中)

『藍染クロコダイルポロサス』


藍染クロコダイル/ジャパンブルーとして日本が世界に誇る伝統染色技法の藍染めを施したポロサス/スモールクロコダイルの長財布。
自然の藍を使用し、染料に漬けて空気に触れさせる酸化作用により青みが生じる。
この工程を何度も繰り返し手作業で染を重ねていきます。
非常に手間のかかる染色方法ですが革の芯まで染料が浸透し奥行きを感じる重厚な色合いが実現。
他のブルーには代えられない魅力があります。

(税込)¥500,000- soldout


『ヌバック加工クロコダイル』


拘る男性をときめかせてやまないヌバッククロコダイル
上面を削り、表面を毛羽立たせることで独特の表情を出すヌバッククロコダイル。
スウェードやベロアのような表情と質感があり、黒の染めが芯まで浸透しているため他のクロコダイルと比べ物にならない程の重厚感と色の深みがあります。

期待を裏切らない迫力と重厚感。
当店のクロコダイルの中でも特に人気が高いヌバッククロコダイルはこれまでに非常に多くのお客様に喜んで頂いています。

(税込)¥330,000-


『墨染クロコダイル』


国内クロコダイル専門鞣し工場の特殊な技術を用いて墨で染を施した、異彩を放つナイルクロコダイルの長財布。
墨染独特の色むらが唯一無二の重厚感と存在感を感じさせます。
マットな落ち着いた表情があり墨染独特の色むらが唯一無二の重厚感と存在感を感じさせます。
天然素材と特殊な染色により個体により表情や色むらは異なり、まさに一点物の長財布です。

(税込)¥330,000-

大判サイズ↓↓


クロコダイルの中でも特に貴重な、鞄用サイズの墨染クロコダイルを使用した圧倒的所有感を満たす長財布。
ラージサイズでしか味わえない表に現れる大判の鱗の並びは目を惹く迫力があり、他には代えられない一点物の長財布に仕上がりました。

(税込)¥400,000-


『ナイルクロコダイル』


男性から圧倒的な支持を得る当店定番色のナイルクロコダイルのネイビー。
程よい艶感と色の深みがあり、洗練された高級感があります。

(税込)¥300,000-


重厚な雰囲気を醸し出す深みのあるダークグリーンのナイルクロコダイル。
鱗が細かく、一つ一つが均等な大きさで等間隔にきれいに整列しており、これ以上は無いと思わせるほどの美し過ぎる鱗模様と発色、程よい艶があります。

(税込)¥300,000-


『ポロサス/スモールクロコダイル』

ポロサス ディープネイビー

黄金比に喩えられるほどその細かく美しい鱗の並びで魅了する、クロコダイル最高級品種のポロサスのディープネイビーを使用した一点物の長財布。
深みのある色合いで程よい艶があり重厚感はもちろん、上品で洗練された高級感があります。
ポロサスを印象付ける横腹の丸い鱗もまた美しく上品で高級感を引き立てています。

(税込)¥400,000-

ポロサス カーキ

黄金比に喩えられるほどその細かく美しい鱗の並びで魅了する、クロコダイル最高級品種のポロサスのカーキを使用した一点物の長財布。
正方形の鱗が美しく並び、ポロサス独自の横腹の丸い鱗も入り、ポロサスらしい上品なお財布に仕上がっています。
艶を抑えたマット仕上げのポロサスで落ち着いた表情があり、奥行きを感じる深いカーキ色が重厚な雰囲気を醸し出します。

(税込)¥400,000-

ポロサス ブラック

ポロサス コニャック

ポロサス ブラウン


商品詳細、ご購入はこちら


手縫い職人「龍」シリーズ

薄く上品なクロコダイル二つ折り財布や名刺入れも

詳細はこちら


クロコダイル財布を仕立てる
職人技術の拘り

~他との違いを実感する圧倒的な内側~
「技術の粋を追求した仕立て」


通常、財布は薄さを出すために内側に合皮や生地を使用しますが本商品は内側には生地、合皮等一切使用せず、イタリアのトスカーナ地方にある老舗タンナーワルピエ社のドラーロという牛革を全てに使用しています。
イタリアの革の中でも高級革として知られており、表革として使用されるほどの質の高い革です。

ステッチ部分(外側の縫い目)は縫製前に糸を通す細かい無数の穴をあけ、その穴に沿って糸を通していく手縫いで仕上げています。
この手縫いにより繊細な作業技術と膨大な作成時間を要していますが、ここまで拘ることにより仕立てのクオリティーと縫製がより安定し、耐久性がとてつもなく上昇します。

内側仕様

カード 16
小銭入れ 1(ファスナーYKKエクセラ)上げ底になっているので小銭が取りやすいです
マチポケット大(札入れ)2
マチポケット小(札入れ、領収書入れ)1
マチなしポケット(領収書入れ)3
(内側の仕様は全て同じです)


後世に受け継がれる長財布へ
「最高の革に最高の職人技術を」

馬車道今井の自信作のラウンドファスナー長財布。
クロコダイルのクオリティーは勿論ですが、この財布の一番の拘りは「仕立て」です。
第一作目の出来上りの時「僕の技術の粋です」と言って納品に来て頂きました。
内装はオールレザーに拘りとても繊細で美しい仕上がり。
この仕立てで完璧と思っていましたが今回の作成の打ち合わせの時に職人から「もう一手間手縫いの技術を加えどこにも非の打ちどころがないものに仕上げたい」と言う申し出。
拘るからゆえの技術の追求、職人魂と言うのでしょうか。その言葉にはこちらも緊張が走りました。


その技術に見合うようにクロコダイルも最高級を厳選。
これが馬車道今井 究極のラウンドファスナー長財布。
手に取っていただければ他のどの財布でも味わえないクオリティーに感動していただけます。
きっとこの財布の存在が自身の価値を高め、長く寄り添うようにお使い頂けます。
まさに半永久的に使える、後世に受け継がれる長財布に仕上がりました。


クロコダイルの一番高級な腹部位のみを使用



この様にクロコダイルの一番高級な腹部位のみを使用し一匹から一つだけ長財布を作成しています。

一枚の革から無駄なく2個3個と作る事も出来ますが、今回はお腹の一番高級な部位だけを使用しました。なぜなら、職人の腕が最高級だからです。高級なお寿司屋さんの腕の良い板前さんが選りすぐった新鮮な魚を握るから、とても美味しいお寿司になる様にどちらかのクオリティーが落ちるとバランスは崩れます。


エキゾチックレザーの王様ワニ革の厳選はどんなふうに?

ワニ革を専門に扱っている革屋さんに出向き、色々な色や種類を見せて頂き、今回選んだのはグレイ仕上げのワイン色のワニ革。厳選した中で、この3枚から、また厳選。フの出方や傷、表情、光沢。どれが一番いいかな。。。じっくりと真剣に、でもあまり時間はかけず、やっぱり最後はワニ革から出るオーラを直観に感じたワニ革に決定します。

ご購入はこちらから

馬車道今井クロコダイル専門ページはこちら


当店が自慢できる職人の拘りと技術力とは

このラウンド型ファスナー長財布を作る若き職人ジャック。馬車道今井がリスペクトする職人の一人です。
当店がお願いする職人の中でも彼の技術の細やかさ、シャープさ正確さ、そして妥協なき完成度。
よく彼が口にする「作るからには作る」その言葉にはいつも覚悟が感じられます。完璧を求めるからこそなかなか作成のOKは頂けません。
もちろんこちらも彼に仕立てて頂くのには当然クオリティーの高い商品でしか仕立てのお願いはしません。だからいつも真剣勝負です。
何度かお願いしてやっと作成する事をOK頂いたこのラウンド型ファスナー長財布。サンプルをお店に持って来てくれた時の第一声は「僕の技術の粋です」と。。。
最初に見せて頂き手に取ったときは静かな感動でした。シンプルでシャープ、持った時の重厚感、温かみ、そしてこの薄さの中の収納力と見た目のシャープな綺麗さ、そしてメンズっぽく表現されたデザイン力のすべてがパーフェクト。
どんな風に出来上がるのかドキドキでしたが期待以上の仕立て力と表現力と完成度です。爬虫類の表情をそれぞれうまく表現して、美しく輝かせる、財布を仕立てる技術力一つでこんなに表情が違ってくるのか。。とにかく出来栄えが素晴らしい職人ジャックの仕立て力です。

内装の革の拘り

内側に使用しているイタリア産の牛革です。表側の革は私今井が厳選しましたが、内側は構造上の問題もありますから、職人に厳選して頂きました。イタリアの牛革で、表革に使用する革を贅沢に内装に使用しました。

内装こそクオリティーの高さを物語ります

このシャープさ、お見事な作りです。技術の粋とはこの事。きっと誰もが出来る技ではありません。素晴らしい出来上がりです。よくぞここまでの完成度で作って頂きました。この薄さの中にこの大容量、表のクロコダイルのワイルドな表情からファスナーを開けると蝶が舞うかのような華やかさもあります。細部にまで細かな作業が丁寧に施されているのが一目で分かります。本当に美しい出来上がりです。

シャープさを出すためこんな風に手作業を施しています。

パターン枚数は50枚ほど。これを組み立てていきます。

クロコダイルの財布をお考えなら馬車道今井。まず他社と内装を比べてみて下さい当店の自信作です。

商品はオンラインからもご購入頂けます。

オンラインショップはこちら


お好みのクロコダイルでカスタムオーダーが可能

作成前の予約期間にご予約頂ければお好みのクロコダイルでカスタムオーダー頂けます。
当店の貴重で「面白い」豊富なクロコダイルの中からあなただけの一枚をお選び頂けます。
詳細はこちら

店舗情報

馬車道今井



〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54 馬車道会館ビル1F(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日  その他の休日 年末年始 お盆休み
メールでのお問い合わせはこちら

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
QRコードから友だち追加↓

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、
ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前にお電話又はメール、LINEでお問い合わせ下さいませ。

instagramで日々情報更新中!!

Facebookにも情報を投稿しています。

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井ホームページはこちら

オンラインショップはこちらから

クロコダイル専門ページはこちら

仕立て力にも拘ったクロコダイルヌバックで長財布をオーダーメイド

仕立力の違いで選んで欲しい、クロコダイルヌバックを使用した長財布のオーダーメイド

一見ベロアのようなヌバッククロコダイル。ちょっと珍しいヌバッククロコダイルですね、クロコダイルを探している人がこのヌバッククロコダイルを見ると大体の方が一目ぼれしますね。そんなクロコダイルヌバックで財布をオーダーメイド。
ワイルドなクロコダイルヌバックを上品に高級感のあるクロコダイルヌバック長財布に仕立て上げました。
クロコダイルに興味のある方はクロコダイル専門ページも見て下さいね。
https://crocodile-order.com/nubuckcrocodile-wallet/


ヌバッククロコダイルとは
革の芯までしっかりと染めたクロコダイルの表面をやすりのような物で削ってスエード調にしたクロコダイルをヌバッククロコダイルと言います。今井ではこの加工をオリジナル加工しています、黒の濃さにも拘っていますので、革が出来上がった後

詳しくはクロコダイル専門ページをご覧ください

https://crocodile-order.com/nubuckcrocodile-wallet/

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
QRコードから友だち追加↓

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井HPはこちらから

馬車道今井
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日   その他の休日 年末年始 お盆休み

オンラインショップ
http://bis.shop-pro.jp/

レザーショップ横浜、クロコダイルコートのフルオーダー

男はやっぱりかっこいいクロコダイル一着
欲しくありませんか?

似合ってますね。大人の男は自然とクロコダイルが似合います。
若さで着るのも良いけれど、やっぱり上質のクロコダイルが決まるのは
大人の男ですね。
クロコダイルでコートをフルオーダー、贅沢の極み。
大人の男だからこそ出来る贅沢フルオーダー。
クロコダイルフルオーダー「NineーB」がお売りするのは
最高の贅沢です。

ご来店頂いたついでに写真を撮らせて頂きました。
背の高い方は当然市販の洋服はサイズが合いません。
こういう方にはフルオーダーです。そしてクロコですから最高です。
バックスタイルもかっこいいです。
フードまでクロコダイルを贅沢に使いました。

 

クロコダイルジャケットもこちらに投稿しています

とても軽いね。
っと言っていただきました。
そう上質のクロコダイルだから軽いんです。
そして柔らかく上品なクロコです。

まずはシーチングサンプル作成

採寸を元にシーチングを作ります。
コマかなチェックと修正を図ります。

合皮でサンプル作成

そして、合皮ですが、こんな立派な
合皮でサンプルを作り最終チェックします。
スタッフも皆、本物のクロコダイルかと
間違えるような上質の合皮でサンプルをつくり、
サイズはもちろん、雰囲気も見て頂きます。

着心地などゆっくりとチェックして頂きます。

 

 

 

 

 

クロコダイルのクオリティー、種類、使用する枚数によって値段は変わります。

クロコダイルのオーダーはご予算に応じてお作りします。

 

クロコダイルの財布のオーダーもしていますよ、こちらから。

店舗&オンラインショップ情報

〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356

 

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日   その他の休日 年末年始 お盆休み

オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/

フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi

レザーショップ横浜 馬車道今井>>

横浜でクロコダイルの財布をオーダーするなら馬車道今井で

クロコダイルは高価だからこそオーダーメイドはレザーブランド「馬車道今井」にご相談ください。

クロコダイルで財布をフルオーダークロコダイルレザーは高価なレザーですよね。どのお店でどんな風にオーダーしたらいいのか迷いますよね。
クロコダイルの革から私が厳選します、どうぞお気軽にご相談ください。
フルオーダーですので、お財布の仕様も出来る限りオーナー様のご希望に添った使い勝手の良いお財布をお作りします。
フルオーダーのクロコダイルの財布なら馬車道今井まで。

今回のオーナー様は体のタッパがあり一見強面ですが、話すと優しく、
ダンディーでかっこいい方。そして身に着けられる物一点一点にとても拘りを持ってらっしゃるオシャレさん。

現在大変多くのお財布や鞄のオーダーを頂いており完成まで約半年頂いております。

クロコダイルオーダーメイドのヒアリング

どんな財布をオーダーしたいか

*形:今お使いのお財布から使用を若干変える
*ウォレットチェーン:今の財布と同じように付けられるように
*クロコダイルの色:明るいネイビー
*内側の革:つるっとしたカーフレザー
*出来上りのイメージ:シンプルでシャープ

好みの把握

オーダーの内容をしっかりと聞いたら次は好みの把握です。
時計、車、ゴルフのファッション、スーツ、普段着、靴。好きなブランドなど。特に男性の場合、時計は好みを把握するポイントになります。お聞きした時計のブランドを一通りNETで見させてもらい、デザインの好き嫌いを教えて頂きます。そして愛車を教えて頂き、映像も頂きます。
そして気に入ってるスーツや靴の写真もご自宅で写真を撮って頂きメールで送って頂きます。
そして好きなブランドのHPを一通り見ます。

なぜ好みをそこまで教えてもらうか?

オーナー様の好みに合った財布を作るためです。
人それぞれ好みは違います、ただ言われたものを作るのは簡単ですが、今井はオーナー様の好みをしっかりと把握してから作成します。何度もお会いしてる方なら好みは自然と分かりますが、初めての方はまず好みの世界観をつかむ作業からします。そこを掴んどかないと、出来上がりの雰囲気がまず違ってきます。
そして革の色を選ぶ時に微妙な色の差、一枚一枚状態も違いますから選ぶ時のジャッジの決め手になります。
ステッチやファスナー一つ選ぶにもオーナー様の好みに合わせセレクトします、結構大事な作業です。

意外でしたがゴールドがお好き。靴もオーダーでしたね。
綺麗目なつるっとした素材が好きだとか。。

今お使いのこのチェーンも使えるようにします。

こちらが今お使いの財布、この財布から仕様を少し変えます。

クロコダイルオーダーの職人の選択

オーナー様とヒアリングをする中で、このオーナー様の求められるクオリティーは繊細な仕立て力抜群の職人ジャックしかいない、彼に仕立てて欲しい。でもフルオーダーはやりたくないと言うジャック。フルオーダーは一度の仕立てでオーナー様の理想を完璧に仕上げなければいけません。失敗が許されないので嫌がる職人も多いのです。でも繊細な仕立て力を持ったジャック。この財布の仕立てはジャック以外私の中では考えられない。意を決し、お願いだから仕立ててくれ、と説得し口説き落として承諾して頂きました。

クロコダイルのセレクト

今回のリクエストの一つに内側の革を柔らかくつるっとした感触のクロコダイルと同色のカーフレザー。その革を探しに職人と一緒に革屋さんを巡り。クオリティーは職人に判断してもらい私は色や表情、オーナー様のご要望に合うか最終ジャッジする予定で。ある革屋さんでその革を見るなり職人、「今井さんこれです、これにしましょ!」っと。。このカーフレザーはフランスのボックスカーフ。とても貴重なカーフレザー。この在庫を逃すと次の入荷は全く未定。貴重なカーフレザーに出会いました。

クロコとの色のバランスもピッタリです。こんなにピッタリとした革に出会えるなんてとてもラッキーでした。(私たちは持ってるかも。。笑)
金具や、ファスナーも金具屋を何軒も巡り、一点一点調達してきました。そしてこのコンビをオーナー様にも見て頂き確認頂きます。

クロコ財布オーダーに使用するクロコとボックスカーフ

サンプル作成

革も見て頂き、財布の仕様や内装も最終確認。
ご希望を入念にお聞きして、サンプルの作成に入ります。
こんな作業をしますので、ここまでに2回ほどご来店頂きました。

職人との三回目の打ち合わせ

そしてこのご要望を伝えに職人の工房に行き打ち合わせ。
フルオーダーは私もプレッシャー、そして仕立てる職人ははかり知れないプレッシャー、引き受けたからには完璧を求める職人ジャックです、フルオーダーは引き受けた時からそのオーダーで頭がいっぱいになると言っていたジャックこの段階から相当張りつめていた感じがしました。でも私の中では何も不安はありませんこの職人ならやってくれると感じているから。二時間ほど緊張の打ち合わせ。

サンプル完成

サンプルチェックです。このように本物さながらに作ります。実際にお札を入れて頂いたりしながら微調整します。

クロコオーダー財布のサンプル

オーナー様と最終確認

①領収書入れの配置変更
②小銭入れの深さを1センチ深く
③ファスナーの金具が正面から見た時にすれすれに見えない高さに
この三点が変更点でした。

職人と最終打ち合わせ

もう一度工房に出向き最終の打ち合わせ、これで本番ですから。。緊張です。。でも私の中ではどんな仕上がりなのか。
楽しみでしかありません、ジャックはどんな風に仕立て上げてくれるか。。
クロコオーダー財布のサンプル

そして出来上がりました。

職人自身がお店まで届けてくれました。見せてくれた時は、お~お見事。。。シンプル、上品、イメージ通り。素晴らしい仕立て。思ってたいた通りの出来上がり。
仕立てるにあたって、体調も含めすべてが整った段階で仕立てのスタートを切ったようで、納品日の前夜まで三日間集中して一気に仕立てあげたようです。どんな集中力、緊張感だったのか計り知れません。本当に素晴らしい出来上がりです。
フルオーダーメイドのクロコダイル長財布フルオーダーメイドのクロコダイル長財布フルオーダーメイドのクロコダイル長財布フルオーダーメイドのクロコダイル長財布

職人の技術の粋

表のクロコダイルの美しさはもちろんですが、この開いた時のこの美しい表情、何一つ引っかかる所はありません。手で持った感触もとても柔らかく温かい。閉じた時の再度のアーチもとても綺麗です。機械的に仕上げるなら別ですが、手作業でこの仕立ては職人の技術、「技」ですね。やはりこの職人ジャックで間違いはなかった、よくここまで仕立ててくれた。さすがです。

フルオーダーメイドのクロコダイル長財布フルオーダーメイドのクロコダイル長財布フルオーダーメイドのクロコダイル長財布フルオーダーメイドのクロコダイル長財布

クロコダイル ナイルクロコ クオリティー二級
内側革 フランス産 ボックスカーフ
芯材 オールレザー

参考価格 45~55万円(価格はクロコダイルのクオリティーや内側に使用する革、職人によって異なります)

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前に、お電話又はメールでお問い合わせ下さいませ。


対応できないサービス

反社会的勢力及び密接な関係を有する方のご利用


クロコダイル専門ページはこちら

(当店の扱っている、クロコダイル商品のご紹介)

馬車道今井オンラインストアはこちら

クロコダイルの巾着をオーダーメイド出来上がり、こちら

クロコダイルジャケット、コートのフルオーダーはこちら

実店舗とオンラインの情報はこちらから。
馬車道今井オンラインショップ

馬車道今井HPはこちら

馬車道今井
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日   その他の休日 年末年始 お盆休み

オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/

フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi

以前作製したクロコダイルラウンドファスナー長財布のオーダーは2ページ目をご覧ください。

横浜でポロサスクロコダイルのジャケットをオーダーメイド

クロコダイルの王様ポロサスクロコダイルを使用して、ジャケットをオーダーメイド。堂々の完成です。

クロコダイルの中でも別格のクオリティーを持つポロサスクロコダイルを使用してジャケットをフルオーダーさせて頂きました。
ポロサスクロコダイルの原皮の中から、最高のクオリティーのポロサスクロコダイルを厳選して、オリジナル加工と染色をし、艶まで好みの艶に加工した、究極の贅沢を施したポロサスクロコダイルジャケットのオーダーメイドの完成です。
クロコダイルのオーラ―に圧倒されるくらい上品でカッコ良く出来上がりました。
詳しくはこちらのクロコダイル専門ブログへ。
https://crocodile-order.com/jackett-order/
クロコダイルジャケットオーダーメイドクロコダイルジャケットオーダーメイドクロコダイルジャケットオーダーメイド

詳しくはこちらのクロコダイル専門ブログへ。
https://crocodile-order.com/jackett-order/

クロコダイルのオーダーメイドはご予算に応じてお作りさせて頂きます。

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

馬車道今井HPはこちら

実店舗&オンラインショップ情報
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356
営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日   その他の休日 年末年始 お盆休み

オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/

フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi

横浜で、ポロサスクロコダイルのビジネス鞄をオーダーメイド

国内でも最高級のクロコダイルポロサスを使用してフルオーダーメイドでビジネス鞄をお仕立てしました。

クロコダイルの王様、ポロサスクロコダイルを使用してビジネス鞄をオーダーメイドさせて頂きました。とても上品なクロコダイルポロサスを使うけれどカジュアルにも持てるビジネス鞄にして欲しいと言う難しい課題のオーダーメイドでしたが職人ジャックと半年間かけて作らせて頂きました。素晴らしい出来上がりです、オーダーメイドと言うより、オートクチュール、クロコダイルポロサスのビジネス鞄の出来上がりです。

クロコダイルポロサスビジネス鞄クロコダイルポロサスビジネス鞄クロコダイルポロサスビジネス鞄クロコダイルポロサスビジネス鞄クロコダイルポロサスビジネス鞄

詳しくはクロコダイル専門ぺーじをご覧ください。詳細はこちらから

店舗情報

馬車道今井



〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54 馬車道会館ビル1F(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日  その他の休日 年末年始 お盆休み
メールでのお問い合わせはこちら

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
QRコードから友だち追加↓

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、
ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前にお電話又はメール、LINEでお問い合わせ下さいませ。

instagramで日々情報更新中!!

Facebookにも情報を投稿しています。

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井ホームページはこちら

オンラインショップはこちらから

クロコダイル専門ページはこちら

横浜でクロコダイルのジャケット&コートのフルオーダー

クロコだけどモダンでスーツの上からさらっと着られるジャケット

クロコダイルジャケットのオーダーメイド

普通の牛革や羊革のテーラードジャケットは正直ありふれていて飽き飽きしてませんか?
一般的に出回っているワニ革、クロコダイルジャケットやコートをどんなに探してもテカテカときらびやかで昭和な匂いのするものばかり。
もっとオシャレな既存の価値観にとらわれないクロコダイルのジャケットやクロコダイルのコートをお探しのお洒落な大人の男性に提案します。

クロコダイルジャケットのオーダーメイドクロコダイルジャケットのオーダーメイド

オーナー様の為だけに、オシャレなクロコダイルジャケット&コート
を感性豊かなアーティスト達と確かな技術で、デザインからフルオーダーでお作り致します。
今までにない感覚のワニ革、クロコダイルファッションを提供いたします。

クロコダイルジャケットのオーダーメイド

クロコダイルジャケットのオーダーメイド

クロコダイルジャケットのオーダーメイド

クロコダイルモッズコートのオーダーこちらもご覧ください

クロコダイルのクオリティー、クロコダイルの種類、使用する枚数によって価格は変わります。全国対応です。
当店でのオーダーをお考え頂いた場合、ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。お手数ですがご来店前に、お電話又はメールでお問い合わせ下さいませ。
馬車道今井クロコダイル専門ページはこちらから

実店舗&オンラインショップ情報

馬車道今井ホームページはこちら


対応できないサービス

反社会的勢力及び密接な関係を有する方のご利用


馬車道今井
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日   その他の休日 年末年始 お盆休み

オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/

フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi

レザーショップ横浜 馬車道今井>>

横浜で、クロコダイルポロサスでボディーバックをオーダーメイド

クロコダイルの王様、ポロサスクロコダイルでボディーバックをオーダーメイド

クロコダイルポロサスと言えばクロコダイルの中でも最高級のクロコダイルレザー。そんなクロコダイルポロサスを使用して、お気に入りのボディーバックを元にオーダーメイドさせて頂きました。ボディーバックをクロコダイルでオーダーメイドってなんてオシャレ。それもオールポロサスで、ってなんて贅沢なボディーバック。。堂々の出来上がりです。詳しくはクロコダイル専門ページを見て下さい。

サイズもピッタリ、とても喜んで頂けましたよ。良かった!

今回のオーナー様にはクロコダイルン中でも王様と言われるポロサスをお選びしてボディーバックをお作りしました。

こんな大きなクロコダイルポロサスを使います、一枚はボディーバックに、もう一枚はお財布に。。とてもオシャレで仲良しのオーナー様ご夫婦、記念に一枚パシャリ。。

詳しくはこちらのクロコダイル専門ページをご覧ください

 

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井HPはこちらから

馬車道今井
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日   その他の休日 年末年始 お盆休み

オンラインショップ
http://bis.shop-pro.jp/