オーダーメイドならではの超ロングレザーモッズコート

背の高さ、その身長をいかし、よりかっこ良く魅せるレザーモッズコートをワイルドな馬革でオーダーメイド

背の高い方も自分の体に合ったレザーモッズコートってないですよね。市販のレザーモッズコートは着丈が足りなかったり、袖丈が足りなかったり、着れたとしてもなんだかバランスが悪かったり。。思うようなレザモッズーコートは無いですよね。だからこそレザーモッズコートもオーダーメイドしますよ。
それも今回はメチャクチャワイルドな馬革で内側には取り外し可能のムートンを使用してのレザーコートのオーダーメイド
それも超ロング丈の馬革コート。背の高い人ならではの超ロングコート。
大迫力のめちゃくちゃカッコイイ超ロングのモッズコートをフルオーダーメイドで作成致しました。

馬革ロングコートオーダーメイド

ここからは出来上がりまでの様子です。


一回目のサンプルチェック

採寸を元にサンプルを作製。サンプルチェックです、今回はちょっとこちらのミスで丈が大幅に足りませんでした。。。😢。それと襟の高さや身幅を入念に相談して少し修正します。独自のスタイルを持っているお洒落さんなので細かなラインにも拘りがあります。
馬革ロングコートオーダーメイド
馬革ロングコートオーダーメイド
馬革ロングコートオーダーメイド

革の匠、ジャンさん

レザージャケット、コートを作る職人ジャンさん。長く革業界で活躍してきたジャンさんの手に掛かれば何でも出来ちゃいます。そして何よりジャンさんのフィッティング力は凄い!そして感性も素晴らしいんです。私が伝えた感覚を見事に革で表現して、その人その人体系が違ってもホントぴったりに仕上げてくれます。私がもう少しこうしてああしてって思う感覚も見事に形にしてくれる職人です。ジャケットやコートはジャンさんと私のコンビで作っています。


馬革

今回使用する馬革は、馬革を一着分のみ革屋さんでシュリンク加工して頂きました。馬革は一枚がとても大きいので後ろ身頃は普通の方だと一枚で取れるのですが、今回のオーナーは高身長、一枚で取れる長さまで長くしました。コートの形がシンプルなのできっと革のオーラが出ると思います。

馬革ロングコートオーダーメイド

ライナーにムートン

寒がりなご主人様なのでライナーは温かい素材が良いという事で、素材はとても上質のムートンにしました。馬革にムートンとても贅沢なコートになりますね。
馬革ロングコートオーダーメイド

金具や裏生地

金具や裏生地なども細かく決めていきます。
馬革ロングコートオーダーメイド
馬革ロングコートオーダーメイド馬革ロングコートオーダーメイド
何度もご来店頂き金具の着け位置や金具の形など決めて最終確認が済みました。さあ、これで作ります。

超ロング!

着丈は長い方が好きっというオーナー、でもパートナーは長すぎるんじゃない。。いや長い方が良い。。っと。。皆でどこまで???っと考えながら??結局140㎝になりました。今井の新記録??。。笑。


完成!!

メチャクチャかっこいい迫力のある馬革モッズコートの出来上がりです。お引き渡しはいつもドキドキですが、今回も絶対自信がありました。勿論オーナー様にもとても喜んで頂きました。良かった!!ほっとしました。とにかくカッコいい!!

何度も何度もご来店頂きありがとうございました、可愛いパートナー様もいつもご一緒に来て頂き嬉しかったです。これからもどうぞ宜しくお願いします。

馬革ロングコートオーダーメイド
馬革ロングコートオーダーメイド
馬革ロングコートオーダーメイド
馬革ロングコートオーダーメイド
馬革ロングコートオーダーメイド
馬革ロングコートオーダーメイド
馬革ロングコートオーダーメイド
馬革ロングコートオーダーメイド

引き手は拘りが詰まったオーナー様持ち込みのチャームを使用!!
馬革ロングコートオーダーメイド
馬革ロングコートオーダーメイド
馬革ロングコートオーダーメイド
前のチャックの上にはトカゲ、下には葉っぱデザインのチャームを使用しファスナーをしたまで降ろすとトカゲが葉っぱに乗っかているように見えます。
これもオーナー様の拘りです。

馬革ロングコートオーダーメイド

表革シュリンク加工馬革×内側ライナームートン使用 着丈140㎝

映画「オリエント急行殺人事件」でジョニーデップ氏が着ていたロングコートの再現オーダーはこちら

レザージャケット/コートのオーダーをお考えの方はこちらをタップ


店舗情報

馬車道今井



〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54 馬車道会館ビル1F(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日  その他の休日 年末年始 お盆休み
メールでのお問い合わせはこちら

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
QRコードから友だち追加↓

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、
ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前にお電話又はメール、LINEでお問い合わせ下さいませ。

新型コロナ感染予防について

当店ではスタッフのマスク着用、手が頻繁に触れる箇所の定期的な除菌に加え空調設備や窓の開放による喚起を徹底しております。

パイソン/ヘビ革でペア仕様のキーケースをオーダーメイド

関西のノンさんに、ムラサキのヘビ革/パイソンを探してキーケースをオーダーメイド

関西のノンさんに今回はヘビの革/パイソンでキーケースをパートナーさんとお揃いでオーダーメイドさせて頂きました。まだ直接はお会いしたことはないノンさんですが、以前からメールやLINEなどでやり取りしながら楽しく財布やベルト等々を作らせて頂きましたね。いつも必要な事だけをお聞きしたら後はお任せ頂けるのでこちらも楽しくお作りさせて頂いています。
ノンさん今回もありがとう❣とてもカッコよくノンさんにきっとお似合いのキーケースが出来上がりましたよ。

ヘビ革キーケースオーダーメイド
ヘビ革キーケースオーダーメイド

ここからは出来るまでの様子


ノンさんどうやらかなりのヘビ好き。。今度はキーケースをオーダー頂きました。不思議とヘビは女性の方が好きな方が多いですね。ノンさんパートナーさんへのプレゼントに財布をと言ってオーダー頂いてから、名刺入れや小物、先日は真っ白のヘビのベルトまでオーダー頂き今度はヘビ革でキーケースをオーダーメイドします。さてどんな風に作らせていこうかな。。基本お任せ頂けるのでとてもこちらとしてもありがたくお作りさせて頂けます。
ヘビ革キーケースオーダーメイドヘビ革キーケースオーダーメイド

久しぶりにノンさんからのメール

「あのね、あのね、ヘビ革って紫に染めれますかぁー?ラベンダー的なのではなく濃い紫です☺️もし染めれるならキーケース欲しいなぁ~」
「ん~。。染めるのはっちょっと難しいけど、革屋さんで探してみるね~、」ってな事から又ありがたくノンさんと楽しいオーダーメイドが始まりました。
早速革屋さんに行ったら、なんとなんと、希望ぴったりの紫があるじゃん!ノンさんにラインで写真を送ってもらって革を直接ノンさんに送って見てもらいました。
「ノンさんこれどう??ぴったりの色じゃない❓。。」

ヘビ革キーケースオーダーメイド
ヘビ革はなんとなくこの辺も好きかな。。っと思う在庫のヘビも一緒に送って見てもらう事にしました。いつも遠方の方にはLINEやfbを使ってやりとりして大体革が決まったら、革を送って確認して頂いています。
ヘビ革キーケースオーダーメイド

「紫めっちゃ素敵~」ってノンさんからOKの返事を頂きました。ホント神様が用意してくれてたのかのような紫のヘビ革との出会いでしたね、パートナーさんには墨染のヘビ革を気に入ってくれましたのでこの二つで作ります。
ヘビ革キーケースオーダーメイド
ヘビ革キーケースオーダーメイド
そして形やコバの色など写真を送って決めて頂きます。
ヘビ革キーケースオーダーメイドヘビ革キーケースオーダーメイドヘビ革キーケースオーダーメイド

形も決まり、内側はクロのヌメ革、こばもかっこよく黒に決定、さてこれから職人に革を送って作ってもらいます。

ヘビ革キーケースオーダーメイド

出来上がり!

カッコ良く出来上がりましたよ、さっそくノンさんに写真を送って見て頂きました。ノンさんのご好意で週末までお店に飾らせて頂いた後ノンさんに送るらせて頂きました。

開封の実況中継

パートナーのパイソン君には内緒だったのでどんな反応をさせれるか私も楽しみにしていました。いつも実況中継の様に報告をしてくれるのですが、今回もとてもほがらかに、こちらもニヤニヤっとしてしまうほど楽しそうに箱を開封してくれるシーンを報告してくれました。こう言うのがホント一番嬉しいですね。パイソン君も喜んでくれたようで良かった。そしてこのキーケースがよりお二人を仲良くしてくれる存在になってくれると良いな~っと願いを込めます。ノンさん、いつもお気遣いにホント嬉しく心から感謝しています。仕事の励みになります、頑張りますね!

又メールしますね。

ヘビ革キーケースオーダーメイド
ヘビ革キーケースオーダーメイド
ヘビ革キーケースオーダーメイド
ヘビ革キーケースオーダーメイド
ヘビ革キーケースオーダーメイド
ヘビ革キーケースオーダーメイド
ヘビ革キーケースオーダーメイド
ヘビ革キーケースオーダーメイド
ヘビ革キーケースオーダーメイド

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
QRコードから友だち追加↓

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井HPはこちらから

馬車道今井
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+月の最終日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)

オンラインショップ
http://bis.shop-pro.jp/

横浜、ブルレザーを使ってビジネス鞄をフルオーダーメイド

出来る男のブルレザービジネス鞄、堂々の出来上がり。

強面、いや、実は優しい出来る社長にブルレザーでビジネス鞄をフルオーダーメイドさせて頂きましたよ。仕事の出来る方は鞄にも拘る方が多いですね。
今回も緊張しながら細かいところを何度も何度も確認していきながらブルレザーでビジネス鞄をオーダーメイドさせて頂きました。ワイルドなブルレザーの特徴を出しながら、でもカジュアルすぎず大人の上品さとかっこよさも表現したオーダーメイドのビジネス鞄の出来上がりです。

デザインの決定

ヒアリングを元にデザイン画を作成してまずは形を決めていきます。鞄の中には何を入れるかどのように使いたいか等々、細かな事をお聞きして、そこからサンプルの作成です。

サンプル鞄

打ち合わせを元にサンプルの鞄を作製し大きさや使い勝手などを確認して頂きます。ポケットの位置やファスナーポケットなどの位置や大きさをサンプルを確認しながら、決めていきます。

堂々の出来上がり!

何度も何度も打ち合わせをして時間はかかりましたが、出来上がりました。ワイルドですが上品なブルレザーのビジネス鞄の出来あがり!

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井HP

オンラインショップ

instagramで日々情報更新中!!

Facebookにも情報を投稿しています。

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。

友だち追加

馬車道今井
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356
営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+月の最終日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)

横浜でクロコダイルの財布をオーダーするなら馬車道今井で

クロコダイルは高価だからこそオーダーメイドはレザーブランド「馬車道今井」にご相談ください。

クロコダイルで財布をフルオーダークロコダイルレザーは高価なレザーですよね。どのお店でどんな風にオーダーしたらいいのか迷いますよね。
クロコダイルの革から私が厳選します、どうぞお気軽にご相談ください。
フルオーダーですので、お財布の仕様も出来る限りオーナー様のご希望に添った使い勝手の良いお財布をお作りします。
フルオーダーのクロコダイルの財布なら馬車道今井まで。

今回のオーナー様は体のタッパがあり一見強面ですが、話すと優しく、
ダンディーでかっこいい方。そして身に着けられる物一点一点にとても拘りを持ってらっしゃるオシャレさん。

現在大変多くのお財布や鞄のオーダーを頂いており完成まで約半年頂いております。

クロコダイルオーダーメイドのヒアリング

どんな財布をオーダーしたいか

*形:今お使いのお財布から使用を若干変える
*ウォレットチェーン:今の財布と同じように付けられるように
*クロコダイルの色:明るいネイビー
*内側の革:つるっとしたカーフレザー
*出来上りのイメージ:シンプルでシャープ

好みの把握

オーダーの内容をしっかりと聞いたら次は好みの把握です。
時計、車、ゴルフのファッション、スーツ、普段着、靴。好きなブランドなど。特に男性の場合、時計は好みを把握するポイントになります。お聞きした時計のブランドを一通りNETで見させてもらい、デザインの好き嫌いを教えて頂きます。そして愛車を教えて頂き、映像も頂きます。
そして気に入ってるスーツや靴の写真もご自宅で写真を撮って頂きメールで送って頂きます。
そして好きなブランドのHPを一通り見ます。

なぜ好みをそこまで教えてもらうか?

オーナー様の好みに合った財布を作るためです。
人それぞれ好みは違います、ただ言われたものを作るのは簡単ですが、今井はオーナー様の好みをしっかりと把握してから作成します。何度もお会いしてる方なら好みは自然と分かりますが、初めての方はまず好みの世界観をつかむ作業からします。そこを掴んどかないと、出来上がりの雰囲気がまず違ってきます。
そして革の色を選ぶ時に微妙な色の差、一枚一枚状態も違いますから選ぶ時のジャッジの決め手になります。
ステッチやファスナー一つ選ぶにもオーナー様の好みに合わせセレクトします、結構大事な作業です。

意外でしたがゴールドがお好き。靴もオーダーでしたね。
綺麗目なつるっとした素材が好きだとか。。

今お使いのこのチェーンも使えるようにします。

こちらが今お使いの財布、この財布から仕様を少し変えます。

クロコダイルオーダーの職人の選択

オーナー様とヒアリングをする中で、このオーナー様の求められるクオリティーは繊細な仕立て力抜群の職人ジャックしかいない、彼に仕立てて欲しい。でもフルオーダーはやりたくないと言うジャック。フルオーダーは一度の仕立てでオーナー様の理想を完璧に仕上げなければいけません。失敗が許されないので嫌がる職人も多いのです。でも繊細な仕立て力を持ったジャック。この財布の仕立てはジャック以外私の中では考えられない。意を決し、お願いだから仕立ててくれ、と説得し口説き落として承諾して頂きました。

クロコダイルのセレクト

今回のリクエストの一つに内側の革を柔らかくつるっとした感触のクロコダイルと同色のカーフレザー。その革を探しに職人と一緒に革屋さんを巡り。クオリティーは職人に判断してもらい私は色や表情、オーナー様のご要望に合うか最終ジャッジする予定で。ある革屋さんでその革を見るなり職人、「今井さんこれです、これにしましょ!」っと。。このカーフレザーはフランスのボックスカーフ。とても貴重なカーフレザー。この在庫を逃すと次の入荷は全く未定。貴重なカーフレザーに出会いました。

クロコとの色のバランスもピッタリです。こんなにピッタリとした革に出会えるなんてとてもラッキーでした。(私たちは持ってるかも。。笑)
金具や、ファスナーも金具屋を何軒も巡り、一点一点調達してきました。そしてこのコンビをオーナー様にも見て頂き確認頂きます。

クロコ財布オーダーに使用するクロコとボックスカーフ

サンプル作成

革も見て頂き、財布の仕様や内装も最終確認。
ご希望を入念にお聞きして、サンプルの作成に入ります。
こんな作業をしますので、ここまでに2回ほどご来店頂きました。

職人との三回目の打ち合わせ

そしてこのご要望を伝えに職人の工房に行き打ち合わせ。
フルオーダーは私もプレッシャー、そして仕立てる職人ははかり知れないプレッシャー、引き受けたからには完璧を求める職人ジャックです、フルオーダーは引き受けた時からそのオーダーで頭がいっぱいになると言っていたジャックこの段階から相当張りつめていた感じがしました。でも私の中では何も不安はありませんこの職人ならやってくれると感じているから。二時間ほど緊張の打ち合わせ。

サンプル完成

サンプルチェックです。このように本物さながらに作ります。実際にお札を入れて頂いたりしながら微調整します。

クロコオーダー財布のサンプル

オーナー様と最終確認

①領収書入れの配置変更
②小銭入れの深さを1センチ深く
③ファスナーの金具が正面から見た時にすれすれに見えない高さに
この三点が変更点でした。

職人と最終打ち合わせ

もう一度工房に出向き最終の打ち合わせ、これで本番ですから。。緊張です。。でも私の中ではどんな仕上がりなのか。
楽しみでしかありません、ジャックはどんな風に仕立て上げてくれるか。。
クロコオーダー財布のサンプル

そして出来上がりました。

職人自身がお店まで届けてくれました。見せてくれた時は、お~お見事。。。シンプル、上品、イメージ通り。素晴らしい仕立て。思ってたいた通りの出来上がり。
仕立てるにあたって、体調も含めすべてが整った段階で仕立てのスタートを切ったようで、納品日の前夜まで三日間集中して一気に仕立てあげたようです。どんな集中力、緊張感だったのか計り知れません。本当に素晴らしい出来上がりです。
フルオーダーメイドのクロコダイル長財布フルオーダーメイドのクロコダイル長財布フルオーダーメイドのクロコダイル長財布フルオーダーメイドのクロコダイル長財布

職人の技術の粋

表のクロコダイルの美しさはもちろんですが、この開いた時のこの美しい表情、何一つ引っかかる所はありません。手で持った感触もとても柔らかく温かい。閉じた時の再度のアーチもとても綺麗です。機械的に仕上げるなら別ですが、手作業でこの仕立ては職人の技術、「技」ですね。やはりこの職人ジャックで間違いはなかった、よくここまで仕立ててくれた。さすがです。

フルオーダーメイドのクロコダイル長財布フルオーダーメイドのクロコダイル長財布フルオーダーメイドのクロコダイル長財布フルオーダーメイドのクロコダイル長財布

クロコダイル ナイルクロコ クオリティー二級
内側革 フランス産 ボックスカーフ
芯材 オールレザー

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前に、お電話又はメールでお問い合わせ下さいませ。


対応できないサービス

反社会的勢力及び密接な関係を有する方のご利用


クロコダイル専門ページはこちら

(当店の扱っている、クロコダイル商品のご紹介)

馬車道今井オンラインストアはこちら

クロコダイルの巾着をオーダーメイド出来上がり、こちら

クロコダイルジャケット、コートのフルオーダーはこちら

実店舗とオンラインの情報はこちらから。
馬車道今井オンラインショップ

馬車道今井HPはこちら

馬車道今井
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+月の最終日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)

オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/

フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi

以前作製したクロコダイルラウンドファスナー長財布のオーダーは2ページ目をご覧ください。

横浜、山羊革で軽いショルダーバックをオーダーメイド

軽くて自分に合った丁度良いサイズのショルダーバックをヤギ革でオーダーメイド

今使ってるブランドのバック、気に入ってるけどもう少しだけ大きく、そして開閉しやすい、そして軽く作って欲しい。そんなご要望を叶えるレザーショルダーバックのオーダーメイド。何度かサンプルを作り直して丁度良い形と大きさになりました。最初はお姉さまだけのショルダーバックのオーダーメイドでしたが、姉妹で色違いでオーダーメイドさせて頂く事になりました。サイズの修正で時間は掛かりましたが、とても気に入って頂きました。


このファスナー位置も拘って2回ほど修正しました。

フランス産ヤギ革

とにかく軽くして。っとのご要望でしたので、ご提案したのはフランス産の山羊の革。このヤギ革は海外のメゾンブランドも扱うヤギ革、艶もあって水をある程度はじき軽いので、女性用の鞄にはお勧めの山羊革です。お姉さまは落ち着いたグレーを選ばれて妹さんはネイビーを選ばれました。内側生地は上品なベージュ系のグレーです。


ベルトの長さも二人とも好みの長さにしてあります。

2つともとても上品な出来上がりです。喜んで頂き良かった。。

馬車道今井HPはこちら
馬車道今井
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+月の最終日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)

オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/

フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi

レザーショップ横浜 馬車道今井>>

【マッチョレザー】今回は馬革ライダーズジレをマッチョにオーダーメイド

マッチョな男の為のマッチョレザー、馬革シュリンクでワイルドなライダーズジレ出来上がり!

だんだん注目されるようになったマッチョレザーオーダーメイド。この方のお陰と言っても過言ではありません。体に合うレザージャケットがなかったとマッチョレザーオーダーメイドを喜んで頂いています。今回のマッチョレザーオーダーメイドは、オリジナル加工した馬革シュリンクでライダースジレをオーダーメイド。今回もかっこよく決めて頂きました。
マッチョレザーオーダーメイド
マッチョレザーオーダーメイド
マッチョレザーオーダーメイド
マッチョレザーオーダーメイド
マッチョレザーオーダーメイド
マッチョレザーオーダーメイド

レザーライダーズジレ、形の決定

今回はライダースジレという事で、ライダースはある程度形が決まっていますので、既存のサンプルや写真などから形を決めていきました。そして選んだ革がとても荒々しい表情をしているので、ポケットやベルトなどは付けずシンプルにして革の表情を引き立たせるデザインにしました。
マッチョレザーオーダーメイド

ベテラン職人ジャンさんによるフィッティングの様子。
この様に採寸をしたデータをもとにシーチングサンプルを作成し、サイズ感など最終調整を行います。

マッチョレザーオーダーメイド

マッチョの体を引き立てる馬革シュリンク

今回提案させて頂いたのはシュリンク加工した馬革です。
ハリ感もあり表情がとても荒々しくワイルドな革です。マッチョ社長はとても肩こりなのでなるべく軽くして欲しいとのご要望。革を軽くするのにはある程度薄くしないといけません。
でも薄くするとマッチョの体にはに合わなくなります。そこで提案したのがこの馬革です。
シュリンク加工して表情を荒々しくさせて、マッチョ社長の体に負けないようなオーラのある革に加工しました。そしてなるべく薄くして重さを出さないように。

そしてフルオーダーメイド馬革シュリンクでワイルドなライダーズジレ出来上がり!





「いいねー!体にぴったり!」と、とても喜んでいただけました!
マッチョ社長わざわざありがとうございました!
次回もカッコよく作らせてただきます。

マッチョレザージャケットのオーダーメイドはこちら。

レザージャケットジャケットのオーダーメイドをご検討の方はこちらをご覧ください。

店舗情報

馬車道今井



〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54 馬車道会館ビル1F(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+月の最終日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)
メールでのお問い合わせはこちら

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
QRコードから友だち追加↓

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、
ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前にお電話又はメール、LINEでお問い合わせ下さいませ。

instagramで日々情報更新中!!

Facebookにも情報を投稿しています。

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井ホームページはこちら

オンラインショップはこちらから

クロコダイル専門ページはこちら

横浜で今使ってる革財布を同じようにオーダーメイド

長年使った、使い勝手の良い革財布ってどこ探してもないですよね、そんな財布を再現するオーダーメイド

革財布って長く使っていると使い慣れますよね。そして革財布を買い替える時って同じ形の革財布がほしいですよね。そんな方に喜ばれるのがオーダーメイドで作るオリジナルの革財布。今回のオーナー様も長く使った革財布がどこを探しても同じような革財布がなく、別の形の革財布を買って使ってみたけれど、やはりこの形が使いやすい、との事で私物の革財布を再現するオーダーメイドになりました。

オーダーメイド財布

オーダーメイド財布

ヒアリング、なぜオーダーで財布を作るのか?

なぜオーダーで作りたいのか、その理由がとても重要だったりしますのでいつもオーダーをする理由をじっくりとお聞きします。今回のオーナー様は今使ってる財布が使い勝手が良く、同じ財布を買いに行ったけどもう廃盤になっていて、諦めて2個ほどほかの形を買ってみたけれど、やっぱり使い慣れたこの財布が一番使いやすいという事で再現するお財布のオーダーメイドの始まりです。

仕様の変更

今の財布から変更したいところはないか、サイズの変更や気になるところはどういうことか、実際にお札を出し入れしたり、カードを入れてみたりして改善点を
決めていきます。

革の決定

革はどのような革が良いのか、今回は爬虫類や、クロコ、牛革などなど、お店にあるサンプルの革から革を見て頂き、オーストリッチの革とイタリア産牛革の2点に絞り、実際に革も見て頂き、イタリア産牛革の方がやはりシンプルでしなやかで、上品に仕上がるという事で、イタリア産牛革に決めていきました。

サンプル作成

革を取り寄せたりしている間に職人にサンプルを作ってもらいます。お使いの形から気持ち大きくしました、ただ大きくするのではなく左右上下のバランスも考えながらジャストなサイズにします。ここもポイントですね。このサンプルをオーナー様にチェックして頂き変更点など無いのかを確認します。

オーダーメイド財布サンプル

私物財布とサンプルです。ここまでするから完璧な財布が出来ます。オーダーメイド財布サンプル

財布オーダーサンプル

使用する革、ミネルバリスシオとは

イタリアの革でオーナー様に革の表情が気に入って頂きミネルバリスシオに決定しました。この革はとても安定していて長く実績のある革です。

革見本

凄くしなやかで革から上品さも伝わってきます。

革見本

当然シボの細かなところとそうでないところがありますから、職人にはなるべくシボのある部位を使うようリクエストしました。

革シボ

職人との打ち合わせ

フルオーダーは私も職人もとても神経を使うもの、だからお客様の希望が完璧に出来るのかどうか、何度か職人の所に足を運びます。そして細かなところまで、仕様変更や多少のサイズの変更等々入念に相談します。すべての希望を伝えたら後は職人の技術にお任せです。そう完璧な技術力だから全てを任せられるのです。お互いの信頼もなければフルオーダーの作成には至りません。

ファスナーと金具の色

今回のオーナー様は女性ですので、ファスナーをゴールドをお勧めしましたが、全て黒系が良いとの事で金具と揃うYKKエクセラの黒色にしました。

財布金具

サンプルチェックをして頂き、革も見て頂き全てが整いましたので、これから作成です。出来上がりが楽しみです。

そして出来上がり

シャープで柔らかくそしてシンプル。完璧な財布の出来上がりです。どこを見ても何のストレスもない美しい財布の出来上がりです。職人ジャック今回も完璧な仕上がりです。納品に来てくれた時はエネルギーを費やした、と言う表情でした。仕立てをするスタートは自身の神経を集中させて万全の態勢でスタートするそうです、神経の張りつめた感覚が伝わってきます。自分を追い込んで追い込んで神経を集中させスタートするのでしょうね。その鋭い感覚は職人の神の域。はかり知れません。。

オーダーメイドレザー財布オーダー革財布オーダー革財布オーダー革財布フルオーダー革財布オーダーメイドレザー財布財布私物財布サンプル

とてもしなやかで、繊細な出来上がりです、しっくりきます。

オーナー様にお引渡し

ドキドキのお引渡し、緊張しましたが、とても喜んで頂きました。私たち以上に技術を理解してくださって良くできている、と、とてもほめて頂き作って良かった、っと言って頂けました。今回もほっとしました。。笑。。良かった。。

馬車道今井HPはこちら

店舗情報

馬車道今井



〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54 馬車道会館ビル1F(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+月の最終日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)
メールでのお問い合わせはこちら

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
QRコードから友だち追加↓

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、
ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前にお電話又はメール、LINEでお問い合わせ下さいませ。

instagramで日々情報更新中!!

Facebookにも情報を投稿しています。

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井ホームページはこちら

オンラインショップはこちらから

クロコダイル専門ページはこちら

レザーショップ横浜、ブライドルレザーxクロコダイルのオーダーメイド

長財布でブライドルレザーにクロコダイルって組み合わせる事出来るの?

今回のリクエストは、ブライドルレザーにクロコダイルを組み合わせる長財布のオーダーメイド。
オーナー様は新しい仕事への機にとこのブライドルレザーとクロコダイルの長財布をオーダーメイドして頂きました。とても爽やかでカッコイイおしゃれな方。
そんな素敵な大人の男性にぴったりと似合うブライドルとクロコダイルのコンビの
長財布オーダーメイドが出来上がりました。

ブライドル&クロコの財布を持つ立ち姿

「出来る男」って感じです。
転職や、新たなチャレンジの時に気持ちを切り替の願掛けの様ですね。
そう言う大事な時にオーダー頂けるのは嬉しい限りです、だからこそ心を込めてお作りさせて頂いています。
この財布がオーナー様の良きパートナーとなります様に。

スーツやワイシャツもオーダーメイドだとか。

内側は綺麗なヌメ革。
片方のみクロコダイルを使用しました。

ベルト部分にもクロコダイル。
このベルトをクロコにしたことによってより高級感が出て締まりました。

店舗情報

馬車道今井



〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54 馬車道会館ビル1F(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+月の最終日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)
メールでのお問い合わせはこちら

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
QRコードから友だち追加↓

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、
ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前にお電話又はメール、LINEでお問い合わせ下さいませ。

instagramで日々情報更新中!!

Facebookにも情報を投稿しています。

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井ホームページはこちら

オンラインショップはこちらから

クロコダイル専門ページはこちら

横浜のレザーショプが作る、メンズのセカンドバックのフルオーダー

メンズの拘るセカンドバックのフルオーダー

レザーに拘るメンズ、人とは違うメンズセカンドバックをお作りしますよ。
メンズレザーセカンドバックを探しても気に入った物がない方、
馬車道今井はとことんご要望をお聞きしますよ。
革,色や,仕様,オーナー様の使い勝手の良いようにフルオーダーで
メンズレザーセカンドバックをお作りします。

セカンドバックをそろそろ買い換えたいけど
どこ探してもないってことありませんか?

当店のお客様がよくおっしゃるのは
使ってるバックや財布がとても気に入ってるんだけど
どこ探しても同じようなの無いんだよね。
そうおっしゃる方にはフルオーダーはお勧めです、
今使ってる鞄を更に使いやすく、そして自分だけの
オリジナルが出来ます。
人とは一味違う使い勝手の良い鞄をフルオーダーで
お作りしますよ。

じっくりヒアリング

お使いだったこのレザーセカンドバックが気に入ってるのだけど
そろそろ買い換えたい、そして願わくば、
もうひとまわりサイズを大きくして、A4サイズが入る大きさにしたい。
そして、人気の海外ブランドバックのデザインも少し入れたい。。。etc。。。

色々とご要望をお聞きします。
ほんの数センチ大きくすることにしたのですが、
この数センチが結構難しいのです、大きすぎると不格好で、
持った時の安定感がなくなります。
でも小さいとA4ファイルが入りません。
何度も何度もファイルを入れるのを優先するか?
デザインを優先するか?
お聞きして。
そしてファイル以外は何を入れるのか、左手でどのように持って
右手でどうファスナーを開け閉めしたいか。
鍵は何個ぐらいどこに収めたいか。etc。。。
よーく、よーく。お聞きします。

セカンドバックに一番合う革の選択

アーティストと相談して選んだ革は、山羊の革/ゴートレザー。
柔らかく細かいシボがあるので、傷が目立ちづらい。
そして光沢があるので上品な高級感があります。
せっかくのフルオーダーですので、アーティストの腕も
もちろんですが、革選びも重要なポイントです。
絶対的な信頼の元お願いするアーティストですから、
革の最終的なジャッジはアーティストの意見を優先します。
作るレザーアーティストがこの革が一番、っと言う判断がなければ
よいフルオーダーの作品は出来ませんから。

ステッチの色や金具の色をアーティストと
連絡を取りあいながら、選んでいきました。
お客様のご要望は、A4ファイルを入れたいとの事でしたが、
A4ファイルをそのまま入れるサイズにすると
大きすぎてしまうので、ファイルは折って入れる事に
して頂き大きすぎず、小さすぎずのサイズになりました。

中の写真を撮り忘れてしまいましたが、
中のポケットの仕様も
携帯を入れるポケットや名刺入れを入れるポケット
など、持ち物を教えて頂き、どこにどう入れたいかなど、
細かくお聞きして形を決めていきました。

出来上がり

出来上がり後すぐにオーナー様が引き取りに来られたので、
写真がこの一枚くらいしかないのが残念ですが、
とても喜んで頂けました。
ありそうで、ないMen’sのセカンドバックです

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、
ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を
事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前に、お電話又はメールでお問い合わせ下さいませ。

オーダーをお考えの方はこちらをご覧ください。

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井HPはこちら

馬車道今井
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+月の最終日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)

オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/

フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi

レザーショップ横浜 馬車道今井>>

 

横浜でポロサスクロコダイルのジャケットをオーダーメイド

クロコダイルの王様ポロサスクロコダイルを使用して、ジャケットをオーダーメイド。堂々の完成です。

クロコダイルの中でも別格のクオリティーを持つポロサスクロコダイルを使用してジャケットをフルオーダーさせて頂きました。
ポロサスクロコダイルの原皮の中から、最高のクオリティーのポロサスクロコダイルを厳選して、オリジナル加工と染色をし、艶まで好みの艶に加工した、究極の贅沢を施したポロサスクロコダイルジャケットのオーダーメイドの完成です。
クロコダイルのオーラ―に圧倒されるくらい上品でカッコ良く出来上がりました。
詳しくはこちらのクロコダイル専門ブログへ。
https://crocodile-order.com/jackett-order/
クロコダイルジャケットオーダーメイドクロコダイルジャケットオーダーメイドクロコダイルジャケットオーダーメイド

詳しくはこちらのクロコダイル専門ブログへ。
https://crocodile-order.com/jackett-order/

クロコダイルのオーダーメイドはご予算に応じてお作りさせて頂きます。

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加

馬車道今井HPはこちら

実店舗&オンラインショップ情報
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356
営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
定休日:毎週月曜+月の最終日曜日から翌々日の火曜日まで。(年末年始お盆休み変動あり)

オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/

フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi