【マッチョレザー】今回は馬革ライダーズジレをマッチョにオーダーメイド

マッチョな男の為のマッチョレザー、馬革シュリンクでワイルドなライダーズジレ出来上がり!

だんだん注目されるようになったマッチョレザーオーダーメイド。この方のお陰と言っても過言ではありません。体に合うレザージャケットがなかったとマッチョレザーオーダーメイドを喜んで頂いています。今回のマッチョレザーオーダーメイドは、オリジナル加工した馬革シュリンクでライダースジレをオーダーメイド。今回もかっこよく決めて頂きました。
マッチョレザーオーダーメイド
マッチョレザーオーダーメイド
マッチョレザーオーダーメイド
マッチョレザーオーダーメイド
マッチョレザーオーダーメイド
マッチョレザーオーダーメイド

レザーライダーズジレ、形の決定

今回はライダースジレという事で、ライダースはある程度形が決まっていますので、既存のサンプルや写真などから形を決めていきました。そして選んだ革がとても荒々しい表情をしているので、ポケットやベルトなどは付けずシンプルにして革の表情を引き立たせるデザインにしました。
マッチョレザーオーダーメイド

ベテラン職人ジャンさんによるフィッティングの様子。
この様に採寸をしたデータをもとにシーチングサンプルを作成し、サイズ感など最終調整を行います。

マッチョレザーオーダーメイド

マッチョの体を引き立てる馬革シュリンク

今回提案させて頂いたのはシュリンク加工した馬革です。
ハリ感もあり表情がとても荒々しくワイルドな革です。マッチョ社長はとても肩こりなのでなるべく軽くして欲しいとのご要望。革を軽くするのにはある程度薄くしないといけません。
でも薄くするとマッチョの体にはに合わなくなります。そこで提案したのがこの馬革です。
シュリンク加工して表情を荒々しくさせて、マッチョ社長の体に負けないようなオーラのある革に加工しました。そしてなるべく薄くして重さを出さないように。

そしてフルオーダーメイド馬革シュリンクでワイルドなライダーズジレ出来上がり!





「いいねー!体にぴったり!」と、とても喜んでいただけました!
マッチョ社長わざわざありがとうございました!
次回もカッコよく作らせてただきます。

マッチョレザージャケットのオーダーメイドはこちら。

レザージャケットジャケットのオーダーメイドをご検討の方はこちらをご覧ください。

店舗情報

馬車道今井



〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54 馬車道会館ビル1F(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日  その他の休日 年末年始 お盆休み
メールでのお問い合わせはこちら

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
QRコードから友だち追加↓

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、
ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前にお電話又はメール、LINEでお問い合わせ下さいませ。

instagramで日々情報更新中!!

Facebookにも情報を投稿しています。

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井ホームページはこちら

オンラインショップはこちらから

クロコダイル専門ページはこちら

横浜で自分の体に合ったレザーシングルライダースジャケットのオーダーメイド

レザーのシングルライダースを自分の体にぴったりのサイズでオーダーメイド。大好評です!

女性からも男性からも人気があるレザーシングルライダースジャケットのオーダーメイド。
なかなか自分の体に合ったサイズのシングルライダースがなかったり好みの色がなかったりしませんか?そんな方に今とても好評なのがフルオーダーでお作りしているレザーのシングルライダース。プロの職人が実際に採寸からサンプル作成までします。なのでどんな体系の方でも体にぴったりと出来上がりとても好評です。
革の種類や革の色など、好みの革からお探しして、革の色や裏生地なども選んで頂ける完全オリジナルフルオーダーのシングルライダースはいかがでしょうか。



男性のお客様に作成したシングルライダース↓


シングルライダース フルオーダーの打ち合わせ

①お電話で予約と簡単なヒアリング

事前にデザインやご希望の形、革などのお好みを教えていただき、ご来店頂ける日にちを調整します。

②一回目のご来店

一回目のご来店では職人が採寸を行うのと、どうしてオーダーメイドするのか、体型の悩みやデザインをどのような形にするか、革の種類や色、質感など、革をどんな革で作るか、サンプルの革などから好みを確認します。そして裏地やボタンのご希望なども詳しくヒアリングさせていただきます。

③二回目のご来店サンプル合わせ

採寸をもとにパタンナーがシーチングサンプルを作成し(一回目打ち合わせから約2~3週間程度)、再度ご来店いただきサイズ感や着心地を確認し大きかったりもう少しぴったりした方が良いかな、などその場で微調整をして形を整えます。

④革や裏地の決定

二度目のご来店の時に革や裏地も決定します。ご希望を聞いたうえで何種類かの革を用意し、その中から気に入って頂いた革を選んで頂きます。裏地やボタンなどもご希望をお聞きし準備させていただき選んで頂きます。

全てが整ったら作成に入ります

オーダーメイドのシングルライダースジャケット完成!!













⑤お引渡し3回目のご来店

良かったピッタリ!今回もとっても気に入って頂けました。この方はとても細い方なのですが、襟を高いデザインにして欲しいとのご要望でしたので、バランスを見ながらギリギリまで高くしました、着心地はどうかなって思いましたが、全てパーフェクト!喜んで頂いてほっとしました。馬車道にはたまたま用があって初めて来られたとか、、たまたまご来店頂いたのがきっかけでオーダーして頂いたのです、遠方から何度もご足労をお掛け致しました。気に入って頂きホッとしました。又パフェを食べにでも来て下さいね。ご縁に感謝致します。

オーダーはご予約下さい

当店のオーダーメイドはお電話でのご予約を頂かないと職人との打ち合わせが出来ませんので、必ず事前に電話での予約をお願いします。そしてご希望の形や簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますとオーダーがスムースに進みます。

 

レザージャケット/コートのオーダーをお考えの方はこちらをご覧ください。

過去のライダースジャケットのオーダーはこちら

ロングジャケットオーダーはこちら

映画のジャケット再現しました

ムートンのオーダーはこちらから

ヘビ革でジレのオーダーはこちら

レザーパンツのオーダーはこちら

店舗情報

馬車道今井



〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54 馬車道会館ビル1F(馬車道道り関内ホール前)
℡045-681-6356

営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日  その他の休日 年末年始 お盆休み
メールでのお問い合わせはこちら

LINEからでもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
QRコードから友だち追加↓

当店でのオーダーをお考え頂いた場合、
ご来店予定日やご希望の品の簡単なイメージ等を事前にお伝えして頂きますと、オーダーがスムースに進みます。
お手数ですがご来店前にお電話又はメール、LINEでお問い合わせ下さいませ。

instagramで日々情報更新中!!

Facebookにも情報を投稿しています。

実店舗&オンラインショップ情報
馬車道今井ホームページはこちら

オンラインショップはこちらから

クロコダイル専門ページはこちら

レザーショップ横浜がオーダーメイドするレディースのライダースジャケット

レディースのライダースジャケット
オーダーメイド出来上がり

お店にあるサンプルを元に羊革でレディースライダースジャケットを女性のお客様にオーダーメイドさせて頂きました。
「ファッションは生き様」そんなセリフが似合う大人の女性にかっこよく赤のレザーライダースをオーダーメイドです。
オーナー様のご希望もあり、かなり鮮やかな赤の羊革を用意させて頂きました。
赤の羊革を三色、少し落ち着いた色もありましたが、お勧めしたのはこの色目。少しお悩みでしたが、せっかくオリジナルでライダースをオーダーメイドするのだから思い切ってこの赤にしましょ、っと言う事でこの赤に決定。

そして堂々の出来上がり。
お似合いでございます、全くライダースに負けていません。。
いや~。。ホントお似合いでカッコイイ。
大人のレザーライダース、そうこういうふうに着こなすんですよね。
素敵です。

袖口のファスナーはオーダーならではのジャストサイズですね。
革のジャケットの袖丈詰めはなかなか難しいですもんね。
ましてファスナーならほぼ無理ですよね。
オーダーなら当たり前ですが、ジャストサイズで着れます。

内側も鮮やかなブルーにしました。
この配色もオーナー様らしい。。

ん~かっこいいですね。

ライダースジャケットオーダーの流れ

形の選択

今回はお店にあるライダースの形を選んで頂きました。
形は、雑誌やNETからの写真でも大丈夫です。

革の選択

革は柔らかく光沢のある上品な羊革に決定。

ご希望の革があればお探しします。

色の選択

色は赤という事。
赤にも色々あるので、革の色見本から何色かピックアップして、お店で実際
顔に当てて似合うかどうか試したいと言うご要望で、3色ご用意。
その中から一番鮮やかなREDを選んで頂きました。
こんな風に色を選ぶのもオーダーの楽しみですね。

真ん中の鮮やかな赤に決定

シーチングの作製

お店で採寸をして、それを元に一度こんな風にシーチングサンプルを作ります。
一回目のシーチングから若干サイズ直しをして全て整ったところで本番を作ります。
このシーチング作成をきっちりとするので今までお創りしたものは全てサイズはOKでした。そして安心してオーダーも頂けます。

このライダースはこのくらいピタッとしている方がカッコよく出来上がります。

オーダーはこんな風に決めていきます。そして出来上がり。

オーナー様からのお便り

早速こんな写真を送って頂きました。
まだ肌寒い日が続いているので、お出かけの時に来て頂いているようです。
表参道や、銀座のお洒落な街へ。。そしてあの有名店でも褒められたとか。。
嬉しい報告です。
こんな風に気に入って下さり、写真まで送って頂きお作りさせて頂いてこちらも本当に嬉しく思います。
ありがとうございます。

オーダーの流れはこちらもご覧ください。

http://atelier-bis.jp/wp/leather-coat-and-jacket-order/

 

レザージャケット/コートオーダーメイドをご検討の方はこちらをご覧ください。

馬車道今井HPはこちら

実店舗&オンラインショップ情報
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356
営業時間
火曜日~土曜日 11時~19時
日曜日、祝日  11時~18時
月曜日定休日   その他の休日 年末年始 お盆休み

オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/
フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi

レザーショップ横浜 馬車道今井>>