クロコダイルの長財布
馬車道今井はクオリティーで勝負します。
馬車道今井が一枚一枚厳選したクロコダイルを最高の技術を持った若き腕利き職人に託したメンズ用クロコダイルのラウンドファスナー型長財布の新作が出来上り。
世にこれ以上の技術で作られたクロコダイルのラウンドファスナー型長財布は存在するだろうか。
そう自信をもってお勧め出来る、クロコダイルラウンドファスナーの長財布です。クロコダイルは、専門の革屋で一枚一枚厳選しています。
クロコダイルの革の長財布は世にたくさん出回っているけれど、クオリティーと仕立てがこんなに高いクロコダイルの長財布はほかにありません。クロコダイル長財布自信作です。
新しく4つ出来上がりました!!
↓マットクロコ黒税込20万円
マットクロコの尻尾の部分を使用しています。フもすごく大きく迫力があります。ちょい悪な感じが良いですね。これぞ大人のちょい悪クロコウォレット。
ゴールド18万円
シルバー18万円
ネイビー20万円
マットクロコ グリーンラメ税込み20万円
ちょっと珍しいマットクロコを見つけました。グレーのようなグリーンのような。
そして若干光沢があります。ワイルドだけれど上品さもあります。フも大きいので迫力もありますね。
↓クロコレッド税込20万円
内側仕様
(内側の仕様は全て同じです)
カード 16
小銭入れ 1(ファスナーYKKエクセラ)
マチポケット大(札入れ)2
マチポケット小(札入れ、領収書入れ)1
マチなしポケット(領収書入れ)3
ラウンドファスナーを開くと圧倒される様な職人技が目に飛び込んできます。
内側の仕様は黒色のイタリア産の牛革を使用しています。
生地等一切使用していないのに、この薄さと容量。
手作業でこの内側のずれのない直線と繊細なつくりはまさに技術の粋。国内でも最高レベルを持った職人といっても過言ではありません。
また小銭ポケットの底が高くなっているのでとても取り出しやすいです。
ワニ革のどこの部分を使うのか?
今回のレッドの財布に使用したワニ革です。
この様にお腹のフが大きくそろったクロコの中で一番高級な部分だけを贅沢に使いました。
なぜフの揃ったお腹の部位しか使用しないのか?
一枚の革から無駄なく2個3個と作る事も出来ますが、今回はお腹の一番高級な部位だけを使用しました。なぜなら、職人の腕が最強級だからです。
高級なお寿司屋さんの腕の良い板前さんが選りすぐった新鮮な魚を握るから、とても美味しいお寿司になる様にどちらかのクオリティーが落ちるとバランスは崩れます。お値段は20万円ですが、他と比べてみてください。
エキゾチックレザーの王様ワニ革の厳選はどんなふうに?
ワニ革を専門に扱っている革屋さんに出向き、色々な色や種類を見せて頂き、今回選んだのはグレイ仕上げのワイン色のワニ革。厳選した中で、この3枚から、また厳選。フの出方や傷、表情、光沢。どれが一番いいかな。。。
じっくりと真剣に、でもあまり時間はかけず、やっぱり最後はワニ革から出るオーラを直観に感じたワニ革に決定します。
当店が自慢できる職人の拘りと技術力とは
このラウンド型ファスナー長財布を作る若き職人wakatsuki。馬車道今井がリスペクトする職人の一人です。
当店がお願いする職人の中でも彼の技術の細やかさシャープさ正確さ、そして妥協なき完成度。
よく彼が口にする「作るからには作る」その言葉にはいつも覚悟が感じられます。完璧を求めるからこそなかなか作成のOKは頂けません。
もちろんこちらも彼に仕立てて頂くのには当然クオリティーの高い商品でしか仕立てのお願いはしません。だからいつも真剣勝負です。
何度かお願いしてやっと作成する事をOK頂いたこのラウンド型ファスナー長財布。サンプルをお店に持って来てくれた時の第一声は「僕の技術の粋です」と。。。
最初に見せて頂き手に取ったときは静かな感動でした。シンプルでシャープ、持った時の重厚感、温かみ、そしてこの薄さの中の収納力と見た目のシャープな綺麗さ、そしてメンズっぽく表現されたデザイン力のすべてがパーフェクト。
どんな風に出来上がるのかドキドキでしたが期待以上の仕立て力と表現力と完成度です。爬虫類の表情をそれぞれうまく表現して、美しく輝かせる、財布を仕立てる技術力一つでこんなに表情が違ってくるのか。。とにかく出来栄えが素晴らしいwakatukiの仕立て力です。
工房の紹介
こちらが工房です。さすが物創りの人です。
自身で改装されたちょっとオシャレな空間です。
内装の革の拘り
内側に使用しているイタリア産の牛革です。表側の革は私今井が厳選しましたが、内側は構造上の問題もありますから、職人に厳選して頂きました。
イタリアの牛革で、表革に使用する革を贅沢に内装に使用しました。
内装こそクオリティーの高さが物語ります
このシャープさ、お見事な作りです。技術の粋とはこの事。きっと誰もが出来る技ではありません。素晴らしい出来上がりです。よくぞここまでの完成度で作って頂きました。
この薄さの中にこの大容量、表のクロコダイルのワイルドな表情からファスナーを開けると蝶が舞うかのような華やかさもあります。細部にまで細かな作業が丁寧に施されているのが一目で分かります。本当に美しい出来上がりです。
シャープさを出すためこんな風に手作業を施しています。
パターン枚数は50枚ほどこれを組み立てていきます。
クロコダイルの財布をお考えならこのクロコダイル長財布です。まず他社と内装を比べてみて下さい今井の自信作です。
商品はオンラインからもご購入頂けます。
同じ仕様のシリーズでエキゾチックレザーで作った長財布/ロングウォレットの紹介。
カバ革2色
パイソン/ヘビ革
詳しくはこちら
象革
手染めトカゲ
詳しくはこちら
新喜皮革コードバン14万円(税込)
詳しくはこちら
内側の仕様は黒色のイタリア産の牛革を使用し、全て同じ仕様です。
実店舗&オンラインショップ情報
〒231-0013
横浜市中区住吉町5-54
(馬車道道り関内ホール前)
℡ 045-681-6356
営業時間
火曜日~土曜日 11時~20時
日曜日、祝日 11時~18時
月曜日定休日 その他の休日 年末年始 お盆休み
オンラインショップはこちらから
http://bis.shop-pro.jp/
フェイスブックにも情報を投稿しています、こちらから。
https://www.facebook.com/Mensbashamichi